2020年03月30日

タコとふぐを求めて♡日間賀島♡へ・・・

日間賀島へ行ってきました~車船

お目当ては、もちろんタコフグ

旅館でいただきました。

タコとふぐを求めて♡日間賀島♡へ・・・

ハサミで足をチョッキンしたら、豪快に足1本丸かじり~元気

丸かじりではないけれど・・・

柔らかいので食いちぎれます。

タコとふぐを求めて♡日間賀島♡へ・・・

てっさをいただきながら、ふぐに関する話で盛り上がり・・・

てっさを食べるときのお作法?

ポン酢にもみじおろしを混ぜて薬味のネギは入れてはいけない。

ネギはふぐ刺しで巻いて食べるべし。

1枚ずつ食べるより2~3枚まとめて食べる方が口の中いっぱいに

ふぐの旨味が広がって美味しいのだとか?

ふぐの身はすご硬いので、噛み切れるようにあえて薄切りにしているのだとか?

程よい歯ごたえが残るのがお皿の柄が透けるくらい薄さなんだって。

てっさはお皿の外側から並べていくので、食べるときはその逆で

内側から食べていくのがマナーなんですって~元気

タコとふぐを求めて♡日間賀島♡へ・・・

タコとふぐを求めて♡日間賀島♡へ・・・

てっちりのあとのお雑炊も絶品です。

他にもお刺身とか魚の煮つけ・

海老フライ・カキフライなどいろいろ

ありました。

おしゃべりと食べるのに一生懸命で

写真を撮りそこないました汗

美味しいふぐ料理のランチをいただいて、

露天ぶろ付きの日帰りコースでの~んびりできてよかったです。

タコとふぐを求めて♡日間賀島♡へ・・・

タコとふぐを求めて♡日間賀島♡へ・・・


わかめと茎わかめ買いました。

お湯でさっと湯がくと

きれいな緑色に変わります。

タコとふぐを求めて♡日間賀島♡へ・・・タコとふぐを求めて♡日間賀島♡へ・・・

帰りながら常滑のここテラスの丘へ・・・

卵農家さんがやられているスィーツが買えるディリーファームと

卵料理がいただけるキッチンがあります。

プリンを買って帰りましたが、このプリンが

黄色いっていうよりもオレンジ色に近い黄色!

卵黄の色が濃いんでしょうね!?

トロットロのなめらかなプリンでした。

プリンは3ランクあって

たまごいっぱいプリン・しあわせプリン・極上プリンと

お値段も上がってきます。

何が違うか食べ比べてみたいけど、

違いのわからん私にはきっとわからないんだろうなぁ・・・もうダメ



同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
愛知牧場の売店が・・・(^_^;)
山岡のおばあちゃん市へ~♪(*^^)v
下呂温泉で命の洗濯中なう~♪(*'▽')【下呂温泉 〇〇屋】
某ホテルでA5黒毛和牛会席宿泊プランご招待~♪(*'▽')
新店 パンと庭 ロケーションが最高~♪(*'▽')【東郷町】
名古屋ふらんすでアーモンドまつり開催中~♪(*'▽')【みよし市】
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 愛知牧場の売店が・・・(^_^;) (2022-08-26 17:30)
 山岡のおばあちゃん市へ~♪(*^^)v (2022-07-07 17:00)
 下呂温泉で命の洗濯中なう~♪(*'▽')【下呂温泉 〇〇屋】 (2022-05-12 17:00)
 某ホテルでA5黒毛和牛会席宿泊プランご招待~♪(*'▽') (2022-04-26 17:00)
 新店 パンと庭 ロケーションが最高~♪(*'▽')【東郷町】 (2022-03-26 17:00)
 名古屋ふらんすでアーモンドまつり開催中~♪(*'▽')【みよし市】 (2021-03-27 12:16)

Posted by クレープリン at 18:30│Comments(2)お出かけ
この記事へのコメント
いいなぁ~!いいなぁ~!
ウチも、子供が小さい頃は、毎年、知多方面へ
フグ&タコを求めて民宿旅してました・・・
(日間賀はブランドで、少々お高いので、篠島がメインでしたが・・・)
初めて行った篠島のボロい民宿で食べた、フグとタコのの丸茹での旨さは
今でも忘れられません。。。。
Posted by 川崎絶人川崎絶人 at 2020年03月31日 22:07
絶人様
そうしょっちゅう食べれるものじゃないので、やっぱ御馳走ですよね。
ふぐにはあばら骨がないなんて初めて知りました。
内臓を守るために、フグの身って筋骨隆々なので硬いんですってよ。

美味しかったので、タコ一人で1匹食べたかったです。
Posted by クレープリンクレープリン at 2020年04月01日 10:48
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タコとふぐを求めて♡日間賀島♡へ・・・