2021年05月07日
美好餅で大福いろいろ~♪(*^^)v【みよし市】
美好餅に行ってきました。
9時オープンで10分前に行ったらすでに3組の人が
並んでいてビックリ~
9時には10組くらい並んでいたかなぁ・・・
いろいろ買ってきました。

栗の甘露煮が丸ごと1個入った栗大福は1個150円。
普通の大福も同じく1個150円なら
栗大福とどっちがいいかなぁ・・・
栗大福は、普通の大福を半分に切って栗が入っていた。
以前は確か、丸々1個の大福の中に栗が入っていたような記憶が・・・


緑のは、ずんだ餅。
私、ずんだ餡(枝豆)は苦手なんだけど美好餅のは食べれます。
半分でいいけどね。
ちょっと枝豆の粒々が残っていて甘じょっぱい感じ。


桜餅は1個200円。
中は、こし餡だった。
桜餅はやっぱこし餡に限るけど・・・

何を何個くださいっていう買い方じゃなくって、
すでに2個・3個・5個とパック入りされているので
2個入りを4種類買って2軒で分けっこしました。
1個だけ欲しいと思っても1個入りはないので買えないの・・・
あっ、袋入りの1個売りがあったな。
でも、162円だったかな?
少し割高になっていました。
今年も美好餅のいちご大福買えなかったなぁ・・・
ちょっと変わったいちご大福は、予約必須なのです。
その予約がなかなか取れないのです。

9時オープンで10分前に行ったらすでに3組の人が
並んでいてビックリ~

9時には10組くらい並んでいたかなぁ・・・
いろいろ買ってきました。
栗の甘露煮が丸ごと1個入った栗大福は1個150円。
普通の大福も同じく1個150円なら
栗大福とどっちがいいかなぁ・・・
栗大福は、普通の大福を半分に切って栗が入っていた。
以前は確か、丸々1個の大福の中に栗が入っていたような記憶が・・・


緑のは、ずんだ餅。
私、ずんだ餡(枝豆)は苦手なんだけど美好餅のは食べれます。
半分でいいけどね。
ちょっと枝豆の粒々が残っていて甘じょっぱい感じ。


桜餅は1個200円。
中は、こし餡だった。
桜餅はやっぱこし餡に限るけど・・・

何を何個くださいっていう買い方じゃなくって、
すでに2個・3個・5個とパック入りされているので
2個入りを4種類買って2軒で分けっこしました。
1個だけ欲しいと思っても1個入りはないので買えないの・・・
あっ、袋入りの1個売りがあったな。
でも、162円だったかな?
少し割高になっていました。
今年も美好餅のいちご大福買えなかったなぁ・・・
ちょっと変わったいちご大福は、予約必須なのです。
その予約がなかなか取れないのです。

この記事へのコメント
おはようございます♪
クレープリンさん!
今年も美好餅さんの【いちご大福】頂きました(’-’*)♪
いちごがいつもより大きくて
めちゃくちゃ美味しかったですよ(*´∀`)♪
年々人気が凄い事になってますね(((^_^;)
クレープリンさん!
今年も美好餅さんの【いちご大福】頂きました(’-’*)♪
いちごがいつもより大きくて
めちゃくちゃ美味しかったですよ(*´∀`)♪
年々人気が凄い事になってますね(((^_^;)
Posted by コストコ大好き♪しばちゃん at 2021年05月08日 08:37
しばちゃん、こんにちは~♪
私は、毎年 電話する前からあきらめちゃっています。
美味しいでしょうね・・・
来年こそは、頑張って予約しようっと。
私は、毎年 電話する前からあきらめちゃっています。
美味しいでしょうね・・・
来年こそは、頑張って予約しようっと。
Posted by クレープリン
at 2021年05月08日 14:47

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。