2021年08月20日
平和堂のフルーツサンドでおやつタイム~♪(#^.^#)【ららぽーと愛知東郷店】
ららぽーと愛知東郷店にあるスーパー平和堂さんの
フルーツサンドはおススメです。
過去記事はこちらを見てね


お盆に娘一家がやってきたのでそのおやつに・・・
タルト屋さんのフルーツいっぱいのったタルトと迷ったんだけどね。
フルーツサンドの方がいろいろ買えると思ってこっちにしたよ。



みんな1種類ずつ当たるようにとカットしたら、
あぁ~、無残な姿になってしまった
チョコバナナなんてお皿にも移動できなくって撃沈
汚くってすみません。
でも、チョコバナナが一番美味しかったかも。
どのフルーツもすごく甘くってちょっと酸味のある
ヨーグルトホイップとよく合って美味しいです。
食パンもフワフワ。
あっ、グレープフルーツはちょっとほろ苦いけどね。
でも適度な酸味が爽やかで好きです。
桃のフルーツサンドもあるけど、タイミングが悪くて
買えなくって残念でした。
桃もジュージーで甘くって美味しいのです。
平和堂さんのフルーツサンドは、美味しいだけじゃなくって
とってもコスパがいい。
焼きいものフルーツサンドは350円(+Tax)だけど、
あとのは300円でした。
いちごは350円か400円。
産地もちゃんとPOPで表示されています。
果物屋さんがやっているだけあってフルーツも最高です。

ゼリーも生のフルーツが入って198円
他にもプリンとか杏仁豆腐があります。

これは、私の作った
オリジナルスィーツ・・・
名前が思いつかないってか
こんなスィーツあるか?
湿った大袋に入ったナッツを
何とかしたくって・・・
捨てちゃうのももったいないほど
多量だっだし・・・
オーブンの低温で湿気を飛ばしといて、フライパンでお水と砂糖で
作った飴にナッツを投入してキャラメリーゼ。
これだけでも美味しいんだけど、誰も食べてくれないバニラアイスがあったので
卵白を泡立てメレンゲにしてバニラアイスを投入。
そこにちょっと砕いたナッツ混ぜてを器に入れて冷凍室へ・・・
お庭のミントを摘んできて飾りつけたら、
お店に売っているようなスィーツができちゃった。
ナッツだらけのハーゲンダッツに劣らない高級アイスとなりました。
ナッツは、キャラメリーゼしているのでカリカリするしとても美味しい。
自画自賛じゃなく本当に美味しい。
みんなにも大好評でした。
フルーツサンドはおススメです。
過去記事はこちらを見てね



お盆に娘一家がやってきたのでそのおやつに・・・
タルト屋さんのフルーツいっぱいのったタルトと迷ったんだけどね。
フルーツサンドの方がいろいろ買えると思ってこっちにしたよ。



みんな1種類ずつ当たるようにとカットしたら、
あぁ~、無残な姿になってしまった

チョコバナナなんてお皿にも移動できなくって撃沈

汚くってすみません。
でも、チョコバナナが一番美味しかったかも。
どのフルーツもすごく甘くってちょっと酸味のある
ヨーグルトホイップとよく合って美味しいです。
食パンもフワフワ。
あっ、グレープフルーツはちょっとほろ苦いけどね。
でも適度な酸味が爽やかで好きです。
桃のフルーツサンドもあるけど、タイミングが悪くて
買えなくって残念でした。
桃もジュージーで甘くって美味しいのです。
平和堂さんのフルーツサンドは、美味しいだけじゃなくって
とってもコスパがいい。
焼きいものフルーツサンドは350円(+Tax)だけど、
あとのは300円でした。
いちごは350円か400円。
産地もちゃんとPOPで表示されています。
果物屋さんがやっているだけあってフルーツも最高です。

ゼリーも生のフルーツが入って198円
他にもプリンとか杏仁豆腐があります。

これは、私の作った
オリジナルスィーツ・・・
名前が思いつかないってか
こんなスィーツあるか?
湿った大袋に入ったナッツを
何とかしたくって・・・
捨てちゃうのももったいないほど
多量だっだし・・・
オーブンの低温で湿気を飛ばしといて、フライパンでお水と砂糖で
作った飴にナッツを投入してキャラメリーゼ。
これだけでも美味しいんだけど、誰も食べてくれないバニラアイスがあったので
卵白を泡立てメレンゲにしてバニラアイスを投入。
そこにちょっと砕いたナッツ混ぜてを器に入れて冷凍室へ・・・
お庭のミントを摘んできて飾りつけたら、
お店に売っているようなスィーツができちゃった。
ナッツだらけのハーゲンダッツに劣らない高級アイスとなりました。
ナッツは、キャラメリーゼしているのでカリカリするしとても美味しい。
自画自賛じゃなく本当に美味しい。
みんなにも大好評でした。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。