2021年12月28日
今年の下呂土産~♪(#^.^#)【末っ子編】
何故か、この時期になると下呂温泉へと
出かけるウチの末っ子ちゃん。
今年も行ってきました
で、お楽しみのお土産は
去年が洋なら、今年は和がテーマなのか・・・
去年のお土産はこちらを見てね


「とちの実煎餅好きだよ」って言ったけど、
とちの実煎餅が多い
これは、その場で焼きたてを
買ってきたんだって。
私の元に来た時には普通に硬いとちの実煎餅だけど・・・
焼きたてはアツアツでフニャフニャで、なんとも言えない味わいなんだって。
まぁ、二日後には湿っちゃってフニャフニャになったけどね

旅館のお茶菓子でさえ
お土産にしちゃうと言う・・・
左側のしょうが煎餅が美味しかったわ。

途中道の駅で、里芋のコロッケ。
お蕎麦もありました。
来年も行くのかなぁ・・・
お土産も渋いけど、若いのに温泉って・・・
渋いねぇ
出かけるウチの末っ子ちゃん。
今年も行ってきました

で、お楽しみのお土産は

去年が洋なら、今年は和がテーマなのか・・・

去年のお土産はこちらを見てね



「とちの実煎餅好きだよ」って言ったけど、
とちの実煎餅が多い




買ってきたんだって。
私の元に来た時には普通に硬いとちの実煎餅だけど・・・
焼きたてはアツアツでフニャフニャで、なんとも言えない味わいなんだって。
まぁ、二日後には湿っちゃってフニャフニャになったけどね


旅館のお茶菓子でさえ
お土産にしちゃうと言う・・・

左側のしょうが煎餅が美味しかったわ。

途中道の駅で、里芋のコロッケ。
お蕎麦もありました。
来年も行くのかなぁ・・・
お土産も渋いけど、若いのに温泉って・・・
渋いねぇ

Posted by クレープリン at 17:30│Comments(0)
│日々のこと
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
プロフィール
クレープリン
訪問ありがとうございます。
ポチッと応援していただけたら嬉しいです。
画像付き最新記事
最近のコメント
読者登録
カテゴリ
モーニング (270)
ランチ (967)
晩ごはん (122)
スイーツ (422)
豊田市のお店 (624)
みよし市のお店 (627)
岡崎市のお店 (105)
刈谷市 (78)
安城市 (94)
長久手のお店 (23)
東郷町のお店 (61)
日進市 (60)
豊明市 (28)
知立市 (6)
高浜市のお店 (5)
西尾市 (13)
蒲郡市 (9)
東三河 (4)
常滑市 (10)
名古屋のお店 (91)
テイクアウト (87)
日々のこと (763)
今日のおやつ (73)
買ったはいいけど使わない物 (8)
クッキング (131)
これも気になる (3)
お試し (8)
お買い物 (632)
お出かけ (110)
いただき物 (90)
我が家のアイドル (20)
おすすめ (92)
コストコ (16)
イオンモール (106)
プライムツリー赤池 (20)
福袋 (36)
映画 (9)
こんなところに・・・ (6)
ランパスvol.11 (32)
ランパスvol.12 (22)
サンプル百貨店 (6)
モラタメ.net (8)
ららぽーと (32)
東海市 (1)
おもしろ野菜 (8)
過去記事
ブログ内検索
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アクセスカウンタ
QRコード
