2018年05月01日
朝イチあいかむモーニングとランチに来たけれど・・・(@_@)・・・
いいお天気だなぁ・・・
ゴールデンウィーク後半は お天気くずれるらしいから、今日は絶好の家事日和?
だけど、エンジンがかからない・・・
みんな出かけちゃって家には誰もいないので、やる気になりさえすれば家事ははかどるはず・・・

気分転換に、朝イチであいかむモーニングしてきました。
ゴールデンウィーク中は、お客さん少ないみたいであいかむさんものんびり営業中です。

お父さんの新しいタブレットも絶好調。
ストレスなくブログUPできると喜んでおられます。
ボーっと店内見回していると・・・
あれ~!?
いつも目には入っていたけれど、今日初めて気がつきました。

よくよく見ると、これ『あいかむ』って書いてあるじゃないですか!?
もしかしてもしかして・・・
これもあいかむお父さんの手作り作品?
店内のあっちこっちにこの類のもの置いてあります。

例えば、これもそうだし

お店の入り口に両サイドにある外灯も、営業中の看板も・・・
今は、使ってないけれど 新聞受けも・・・

今は撤去しちゃったけど、ここに手作りの大きな看板もありました。
誰も気づいてくれんから何も言わんけど・・・と。
お店のテーブルもガラスをはめて作ったのを置いていたのだとか。
なつかしそうに話してくれました。
見てみたかったなぁ・・・
きっとどんべいの小屋も手作りかも???
見たことないけれど、今度覗いてみよう。
帰ってから、布団干してシーツ洗って、衣替え。
私がやらなきゃ誰もやってくれないから、頑張りました。
その後、・・・
某所に用事ができたので、出かける前にお昼を食べ損なっていたのでまたまたあいかむさんへ。
昨日は、暇だったけど今日は大忙し。
ご飯もおかずも早々になくなり大変だったとか。

今日の私のランチ(笑)
中華そばも焼きそばもなんにもな~い。
そんな時もあるわな(@_@)
ゴールデンウィーク後半は お天気くずれるらしいから、今日は絶好の家事日和?
だけど、エンジンがかからない・・・
みんな出かけちゃって家には誰もいないので、やる気になりさえすれば家事ははかどるはず・・・

気分転換に、朝イチであいかむモーニングしてきました。
ゴールデンウィーク中は、お客さん少ないみたいであいかむさんものんびり営業中です。

お父さんの新しいタブレットも絶好調。
ストレスなくブログUPできると喜んでおられます。
ボーっと店内見回していると・・・
あれ~!?
いつも目には入っていたけれど、今日初めて気がつきました。

よくよく見ると、これ『あいかむ』って書いてあるじゃないですか!?
もしかしてもしかして・・・
これもあいかむお父さんの手作り作品?
店内のあっちこっちにこの類のもの置いてあります。

例えば、これもそうだし
お店の入り口に両サイドにある外灯も、営業中の看板も・・・
今は、使ってないけれど 新聞受けも・・・

今は撤去しちゃったけど、ここに手作りの大きな看板もありました。
誰も気づいてくれんから何も言わんけど・・・と。
お店のテーブルもガラスをはめて作ったのを置いていたのだとか。
なつかしそうに話してくれました。
見てみたかったなぁ・・・
きっとどんべいの小屋も手作りかも???
見たことないけれど、今度覗いてみよう。
帰ってから、布団干してシーツ洗って、衣替え。
私がやらなきゃ誰もやってくれないから、頑張りました。
その後、・・・
某所に用事ができたので、出かける前にお昼を食べ損なっていたのでまたまたあいかむさんへ。
昨日は、暇だったけど今日は大忙し。
ご飯もおかずも早々になくなり大変だったとか。

今日の私のランチ(笑)
中華そばも焼きそばもなんにもな~い。
そんな時もあるわな(@_@)
2018年05月01日
久々のスシローに行ってきました~(#^^#)
末っ子と二人っきりの晩ごはんは、手抜きして?
じゃないな、晩ごはん作るのサボってスシローへ
席に案内されて店員さんが末っ子に「〇〇ちゃん久しぶり~」って。
えっ、ダレダレ?
末っ子は、すぐにわかったようですが、私は顔をみても声を聞いてもわからない。
名札をみて「あぁ~、〇〇子ちゃんじゃん」
末っ子の同級生で部活が一緒だったのでよく知っています。
成長期の子供たちは、久々に会うとさっぱりわかりませんね。
特に女の子は、お化粧で化けるもん???
短大生の彼女は、スシローでバイト。
接客を見てるとすっかり板についた感じです。
成長したなぁ・・・
で、久々のスシローでした。



茶碗蒸し、食べかけですが むきあさりのたくさん入った茶碗蒸しでした。
あさり入りなんて書いてなかったけど、あさり入りなら頼まなかったなぁ・・・
だって、むきあさりなんてたいてい〇〇産・・・
末っ子は、なんとこのうどんを3杯も食べました。
そんなにうどんが食べたかったのなら、うどん屋さんに行けばよかったねぇ・・・
以上、画像は2人分の晩ごはんでした!
じゃないな、晩ごはん作るのサボってスシローへ
席に案内されて店員さんが末っ子に「〇〇ちゃん久しぶり~」って。
えっ、ダレダレ?
末っ子は、すぐにわかったようですが、私は顔をみても声を聞いてもわからない。
名札をみて「あぁ~、〇〇子ちゃんじゃん」
末っ子の同級生で部活が一緒だったのでよく知っています。
成長期の子供たちは、久々に会うとさっぱりわかりませんね。
特に女の子は、お化粧で化けるもん???

短大生の彼女は、スシローでバイト。
接客を見てるとすっかり板についた感じです。
成長したなぁ・・・
で、久々のスシローでした。



茶碗蒸し、食べかけですが むきあさりのたくさん入った茶碗蒸しでした。
あさり入りなんて書いてなかったけど、あさり入りなら頼まなかったなぁ・・・
末っ子は、なんとこのうどんを3杯も食べました。
そんなにうどんが食べたかったのなら、うどん屋さんに行けばよかったねぇ・・・
以上、画像は2人分の晩ごはんでした!