2018年05月28日

お好み焼きRikyu母屋でお誕生日特典使いました。(#^^#)【緑区】

5月がお誕生日の私は、緑区にあるお好み焼きRikyu母屋に行ってきました。
このお好み焼き屋さん、ランチがとってもコスパ良くって時々利用します。
ポイント会員に登録していると、カードの提示でお会計から毎回5%引きしてもらえます。
時々クーポン付きのハガキがきたり、お誕生日月には930円までのお好み焼きプレゼントかお会計から930円割り引きしてもらえます。


ランチは、こんな感じで。
デザートは、他に行く予定なのでAランチのデザートなしで。


実は、もんじゃ焼きは焼きそばやお好み焼きより単価が高いんです。


見事なコテさばきでお店の方が手際よく、もんじゃ焼き作ってくれます。
時々キャベツが飛んできますが・・・(笑)



明太もちチーズもんじゃは、明太子の塩気とお餅がトロトロになってとっても美味しいです。


お好み焼きは、もちチーズ入りのとろ~りにしました。
自分でも焼けますが、厨房で美味しく焼いてもらいました。




サラダとえびむす・ドリンクバーがついて960円。
お腹いっぱいになります。

今回、お誕生日で930円引いてもらって、ポイントカード提示で5%引きも併用できました。

平日は、待つほどでもないですが 土日は待ち時間出ます。




  


Posted by クレープリン at 18:14Comments(0)ランチ名古屋のお店

2018年05月28日

なんてこったぁ~(@_@;)【鍋を焦がした編】

昨夜の残りの煮物に火を入れておこうと、お鍋をガスにかけたままお風呂掃除・・・
掃除を終えて、キッチンへ戻ると・・・

なんてこった~(@_@;)

あぁ~・・・
真っ黒けがーん

ガスコンロは、空焚き状態になると勝手に火が消える機能がついているので火は消えてました。
火事になる心配はないけれど、どうせならお鍋が焦げる前に教えてくれないかなぁ・・・

焦げたお鍋の写真は撮り忘れたけれど、皆さんお鍋が焦げた時はどうしていますか?
水にしばらく漬けておいてたわしでゴシゴシやっても、お鍋が傷つくだけであんまりきれいになりません。

こんな時は電球
お鍋を放置する!!


これが一番簡単できれいになります。



私は、ベランダに放置。
お焦げがカラカラにカッピカピに渇くまで放置。


おもしろいほどお焦げがペロンペロンに取れます。
あとは、普通に洗うだけできれいなお鍋に戻ります。

不幸にもお鍋を焦がした時には、是非試してみてくださいにっこり





  


Posted by クレープリン at 10:30Comments(0)日々のこと