2019年04月21日
若者のトレンドについていけないおばちゃん(-_-;)【5???】
末っ子とイオンモール大高に
ショッピングに行きました。

2階のテナントに入っているこちらは
何て言うお店なんでしょう?
ショップ袋からショップ名がわからないなんて・・・
ちゃんとおばちゃんにもわかるようにカタカナでショップ名入れて欲しいですなぁ・・・

最初、末っ子が買おうとしていた服がこのマネキンちゃんが
来ている普通のシャツ
末っ子・・・「可愛くない?」
私・・・「普通のシャツじゃん」
何をもって可愛いというのか・・・
色違いの同じシャツを着た「試着してみてください」って
近寄ってきた店員さん、
なんでそうも着物を着た時みたいに 襟元を後ろに
ずらしてきている訳?
マネキンちゃんも同じようにうなじ当たり大きく開いている。
「もっとピシッと着てくださいよ~」と言いたいところだけど
先日の朝のテレビでやっていたなぁ・・・
最近のトレンドは、わざと肩をずらして
ゆるっと着崩して着るんだってことを・・・
着崩す=だらしないとはならないらしい
おばちゃんには、理解できないです。
店内のマネキンさんと店員さんの襟を正して歩きたい
襟を正すって、そんな意味で使うんじゃないけれど。
末っ子が、このシャツを買うって言うんで値札を見ると・・・

4900円・・・ありえん
ユニクロやGUなら半額で買えるよ
しまむらだったら3枚も買えちゃうよ
いくら、自分のお金で買うと言っても・・・
どうにか思いとどまらせて、結局買ったのは



すみれ色のカーディガンとベージュ色のタンクトップ。
カーディガンのデザインは可愛いのよ。
短めの丈でプリーツみたいにヒダヒダになっていて。
でも、色がねぇ・・・
なんでおばちゃんやおばあちゃんが好んで着るような色なの?
店内見回すと、すみれ色と黄色の服の多い事・・・
そうか、この春のトレンドなのか・・・
う~~~ん・・・
私が着るとおばちゃん色だけど、若い娘が着ると、色白の肌によく合う・・・
若いっていいね。
ショッピングに行きました。

2階のテナントに入っているこちらは
何て言うお店なんでしょう?
ショップ袋からショップ名がわからないなんて・・・

ちゃんと


最初、末っ子が買おうとしていた服がこのマネキンちゃんが
来ている普通のシャツ

末っ子・・・「可愛くない?」
私・・・「普通のシャツじゃん」
何をもって可愛いというのか・・・
色違いの同じシャツを着た「試着してみてください」って
近寄ってきた店員さん、
なんでそうも着物を着た時みたいに 襟元を後ろに
ずらしてきている訳?
マネキンちゃんも同じようにうなじ当たり大きく開いている。
「もっとピシッと着てくださいよ~」と言いたいところだけど
先日の朝のテレビでやっていたなぁ・・・
最近のトレンドは、わざと肩をずらして
ゆるっと着崩して着るんだってことを・・・
着崩す=だらしないとはならないらしい

おばちゃんには、理解できないです。
店内のマネキンさんと店員さんの襟を正して歩きたい

襟を正すって、そんな意味で使うんじゃないけれど。
末っ子が、このシャツを買うって言うんで値札を見ると・・・
4900円・・・ありえん

ユニクロやGUなら半額で買えるよ

しまむらだったら3枚も買えちゃうよ

いくら、自分のお金で買うと言っても・・・
どうにか思いとどまらせて、結局買ったのは



すみれ色のカーディガンとベージュ色のタンクトップ。
カーディガンのデザインは可愛いのよ。
短めの丈でプリーツみたいにヒダヒダになっていて。
でも、色がねぇ・・・
なんでおばちゃんやおばあちゃんが好んで着るような色なの?
店内見回すと、すみれ色と黄色の服の多い事・・・
そうか、この春のトレンドなのか・・・
う~~~ん・・・

私が着るとおばちゃん色だけど、若い娘が着ると、色白の肌によく合う・・・
若いっていいね。
2019年04月21日
業務連絡にてお好み焼き買いに行ってきました(#^^#)【Aコープ畝部店】
Z師匠から業務連絡

お好み焼き屋台の大将、Aコープ畝部店に来ているとのことで
昨日、買いに行ってきました。
今回は、昨日までとのことで用事を1軒キャンセルして・・・
だって、その用事よりもお好み焼き買いに行く方が
大事だったんだもの・・・

お好み焼き2パックゲット~
美味しいのよね。
野菜がいっぱい入って。
「ブログで教えてもらったのでまた買いに来ました
」
って言うと、大将苦笑い
今日は、「さっき来たよ」って大将言わなかったので
Z師匠は夕方行ったのか、昨日は行かなかったのかな・・・
ついでに、Aコープの店内を徘徊・・・

確か、産直で買い物して貯まったポイントがあったなぁと思い
確認してもらったら1800ポイントもあったので
くじ引きしてきました。
250ポイントで1回引けるので
4回分抽選券と交換してもらいました。
ハズレでも250円相当の商品がもらえるって。
やっぱ、くじ運悪いわね・・・
4回とも大外れ~

いろいろ商品があって何をもらおうか迷っちゃったけど、

いちご2パックと柑橘2種類をもらってきました。
1ポイント1円換算なので、いちごやみかんが
250円で買えたってこと。
トイレットペーパーや調味料もらってくるより
お得だったな。
お好み焼き買いに行ったおかげで、イチゴが食べれました。
用事キャンセルして行ってよかった。
Z師匠ありがと~
お好み焼き屋台の大将、Aコープ畝部店に来ているとのことで
昨日、買いに行ってきました。
今回は、昨日までとのことで用事を1軒キャンセルして・・・
だって、その用事よりもお好み焼き買いに行く方が
大事だったんだもの・・・
お好み焼き2パックゲット~

美味しいのよね。
野菜がいっぱい入って。
「ブログで教えてもらったのでまた買いに来ました

って言うと、大将苦笑い

今日は、「さっき来たよ」って大将言わなかったので
Z師匠は夕方行ったのか、昨日は行かなかったのかな・・・
ついでに、Aコープの店内を徘徊・・・
確か、産直で買い物して貯まったポイントがあったなぁと思い
確認してもらったら1800ポイントもあったので
くじ引きしてきました。
250ポイントで1回引けるので
4回分抽選券と交換してもらいました。
ハズレでも250円相当の商品がもらえるって。
やっぱ、くじ運悪いわね・・・
4回とも大外れ~


いろいろ商品があって何をもらおうか迷っちゃったけど、
いちご2パックと柑橘2種類をもらってきました。
1ポイント1円換算なので、いちごやみかんが
250円で買えたってこと。
トイレットペーパーや調味料もらってくるより
お得だったな。
お好み焼き買いに行ったおかげで、イチゴが食べれました。
用事キャンセルして行ってよかった。
Z師匠ありがと~
