2019年04月01日
飲み喰い処 ろくでランチ~(*^-^)【豊田市】
飲み喰い処 ろくさんでランチしてきました~。
このろくさん、ランチのお客は市役所の職員さんとか近所の会社の人がターゲット。
なので開店は、12時からと遅めです。
数分後には、続々とお客さんこられるので
早めに入ってサッサと食べて帰るのが、
いいと思います。
みなさん、歩いて来られるので
出遅れても駐車場は停めれると思いますけどね。

いつもお刺身ランチなので、今回はお弁当で。
すでに出来ているので、注文して1分で提供されました。
1分でご飯とお味噌汁よそって提供(笑)

揚げ物アツアツで美味しかったです。
梅しそ竜田揚げ、揚げ物だけどさっぱりしていていいですね。

お弁当はアイスコーヒーもついて700円。

お刺身ランチの記事はこちら

ごちそうさまでした~~

このろくさん、ランチのお客は市役所の職員さんとか近所の会社の人がターゲット。
なので開店は、12時からと遅めです。
数分後には、続々とお客さんこられるので
早めに入ってサッサと食べて帰るのが、
いいと思います。
みなさん、歩いて来られるので
出遅れても駐車場は停めれると思いますけどね。

いつもお刺身ランチなので、今回はお弁当で。
すでに出来ているので、注文して1分で提供されました。
1分でご飯とお味噌汁よそって提供(笑)

揚げ物アツアツで美味しかったです。
梅しそ竜田揚げ、揚げ物だけどさっぱりしていていいですね。

お弁当はアイスコーヒーもついて700円。

お刺身ランチの記事はこちら

ごちそうさまでした~~


2019年04月01日
今日のおやつはは絶品155プリン~♪(#^^#)【豊田市近江屋】
先日息子が買ってくれた
近江屋さんの155プリン
メッチャ美味しくって、また食べた~いと思ってました。
近くまで行ったので、買ってきました。

近江屋さんとお客さんをつなぐ155線にちなんで
155プリン
って、ネーミングにしました。
私がしたんじゃないけど
和菓子屋さんが本気で作った、とろける和プリンですってよ。
コーヒーを隠し味に入れた、和三盆ソースをつけていただきます。
本当にメッチャ美味しい
トロトロ~っとして、なめらかで、ちょっと甘くって・・・
何よりも155円ってのが嬉しいね。
行ったのは午後からなので、いちご大福が残っていたのはラッキー
他に買いたかった、わらび餅もおいでん巻きも
売り切れだったもの。
いちご大福は、噂では平日は売っていないの?
近江屋さんに行くのは土日が多いので
私が行く時はいつもあるけど・・・
確認してこようと思ったのに忘れてしまいました。
いちご大福買いに行かれるときは、ご確認くださいね。
いちご大福の販売は4月いっぱいで終わりです。
桜〇〇とか、桜と名がつく商品も
桜が散ってしまうと徐々に店頭から
姿を消してしまうんだそうです。
なので、桜スィーツ好きな方は今の時期がチャンス
桜シュークリームとか桜餅パイとか桜カステラとか桜餅・・・
桜スィーツいろいろありました。


今回のオマケは、上用饅頭。
近江屋さん、「〇〇試食してくださいね」って
いつもじゃないけど袋に一緒に入れてくれます。
この上用饅頭美味しかったなぁ・・・
ちょっとあんこの色が白っぽいこし餡。
これは、小豆の皮をむいているの?
今度は、上用饅頭買いに行こうっと。

近江屋さんの155プリン
メッチャ美味しくって、また食べた~いと思ってました。
近くまで行ったので、買ってきました。
近江屋さんとお客さんをつなぐ155線にちなんで
155プリン
って、ネーミングにしました。

和菓子屋さんが本気で作った、とろける和プリンですってよ。
コーヒーを隠し味に入れた、和三盆ソースをつけていただきます。
本当にメッチャ美味しい

トロトロ~っとして、なめらかで、ちょっと甘くって・・・
何よりも155円ってのが嬉しいね。
行ったのは午後からなので、いちご大福が残っていたのはラッキー

他に買いたかった、わらび餅もおいでん巻きも
売り切れだったもの。
いちご大福は、噂では平日は売っていないの?
近江屋さんに行くのは土日が多いので
私が行く時はいつもあるけど・・・
確認してこようと思ったのに忘れてしまいました。
いちご大福買いに行かれるときは、ご確認くださいね。
いちご大福の販売は4月いっぱいで終わりです。
桜〇〇とか、桜と名がつく商品も
桜が散ってしまうと徐々に店頭から
姿を消してしまうんだそうです。
なので、桜スィーツ好きな方は今の時期がチャンス

桜シュークリームとか桜餅パイとか桜カステラとか桜餅・・・
桜スィーツいろいろありました。
今回のオマケは、上用饅頭。
近江屋さん、「〇〇試食してくださいね」って
この上用饅頭美味しかったなぁ・・・
ちょっとあんこの色が白っぽいこし餡。
これは、小豆の皮をむいているの?
今度は、上用饅頭買いに行こうっと。

プロフィール
クレープリン
訪問ありがとうございます。
ポチッと応援していただけたら嬉しいです。
画像付き最新記事
最近のコメント
おかあさん / 岩下の新生姜がドリンクにな・・・
おかあさん / 岩下の新生姜がドリンクにな・・・
おかあさん / 岩下の新生姜がドリンクにな・・・
おかあさん / 岩下の新生姜がドリンクにな・・・
おかあさん / 岩下の新生姜がドリンクにな・・・
読者登録
カテゴリ
モーニング (270)
ランチ (967)
晩ごはん (122)
スイーツ (422)
豊田市のお店 (624)
みよし市のお店 (627)
岡崎市のお店 (105)
刈谷市 (78)
安城市 (94)
長久手のお店 (23)
東郷町のお店 (61)
日進市 (60)
豊明市 (28)
知立市 (6)
高浜市のお店 (5)
西尾市 (13)
蒲郡市 (9)
東三河 (4)
常滑市 (10)
名古屋のお店 (91)
テイクアウト (87)
日々のこと (763)
今日のおやつ (73)
買ったはいいけど使わない物 (8)
クッキング (131)
これも気になる (3)
お試し (8)
お買い物 (632)
お出かけ (110)
いただき物 (90)
我が家のアイドル (20)
おすすめ (92)
コストコ (16)
イオンモール (106)
プライムツリー赤池 (20)
福袋 (36)
映画 (9)
こんなところに・・・ (6)
ランパスvol.11 (32)
ランパスvol.12 (22)
サンプル百貨店 (6)
モラタメ.net (8)
ららぽーと (32)
東海市 (1)
おもしろ野菜 (8)
過去記事
ブログ内検索
アクセスカウンタ
QRコード
