2021年01月10日

平和堂のフルーツサンドがコスパ最高~♪(#^.^#)【ららぽーと愛知東郷店】

ららぽーと愛知東郷店に、平和堂ってスーパーが入っていまして、

その一角に生ジュースを売っているジュースバーの

ジュディフル ラボがあって、

その横でひときわ目を引くフルーツサンドが売られています。





フルーツタルトやカットフルーツもとってもカラフルで映える~キラン



使用している果物がとってもフレッシュで美味しいのです。

店内で作っているので鮮度抜群なんだろうな。

野菜コーナーにある、サラダ類のカット野菜もすごくフレッシュらしいのです。

(買ったことないけど・・・)



ミックスフルーツサンドがお気に入り~にっこり



裏から見てもすみからすみまで

フルーツが挟まっていて 300円!!

コスパ最高~元気

いちごのフルーツサンドは、いつも値段が微妙に違うので

仕入れに寄ってお値段の変動があるのかも。

でも、ミックスはいつも300円!!

クリームが甘ったるい(もしくは甘さ控えめ)の生クリームじゃなくって、

ミルククリーム?って感じがしたけど、

今日はヨーグルトクリーム?って思った。

ちょっとボテ~っとしたゼラチン質のよくわかんないクリームだけど、

それが果物とマッチしてとっても美味しいのです。

お値段が高くて美味しいのは当然だけど、

安くて美味しいなんて最高~って思っちゃいます。

平和堂に行くたんびにお昼ご飯に一つ購入。

ささやかな贅沢です。

最初に買ったときの記事はこちらを見てね元気







  


Posted by クレープリン at 18:30Comments(0)ららぽーと

2021年01月10日

画期的!貼りつくトローチ~♪(*'▽')【ピタスのどトローチ】

先日、起床したら喉が痛いもうダメ

加湿器を付けると、結露がすごくって

その日は、やめてしまったので部屋が乾燥していたかな・・・

これは、ヤバイ!

こんな時に風邪症状とか発熱とか、マズイよね!?

すぐにうがいをして、喉が痛い時に・・・って言う常備薬を飲んで、

だいぶ前にauの何かで当たったピタスのどトローチを舐めて、

お昼には喉の痛みは治っちゃいました。

早めの対処がよかったのかな!?

部屋の乾燥には気を付けましょうって、実感しました。





で、そのピタスのどトローチ

ってのが画期的なトローチなんです。

大鵬薬品の商品で、

auで当たって、

コンビニで交換してきました。

普通、トローチって言ったら

舐めるでしょ?

でもこれは、舌の上にのせて

上あごに貼り付けて使うトローチです。

自然に溶けるのを待つって感じ。

なので、口をモゴモゴしなくっていい、

話しながら使える、貼りつくトローチ。




なんの違和感もなく10分程度上あごにくっついていました。

3錠入りで198円(+Tax)

このトローチが、よく効いたかどうかは定かではありませんが・・・

半日で治っちゃいましたと言うお話でしたにっこり











  


Posted by クレープリン at 12:35Comments(0)日々のこと