2020年04月05日
洲原公園お花見日和~♪♡名古屋ふらんす♡のアーモンドの花~♪(#^.^#)【刈谷市・みよし市】
昨日の話です。
洲原公園にお花見に行ってきました

・・・と言っても、この騒動で毎年楽しみにしていた
桜祭りも中止なので、
ペットボトルのお茶を持ってただ歩いてきただけですけどね。

昨日は雲一つない青空でポカポカ陽気。
洲原公園にある洲原池を1周してきました。
洲原池をぐるりと遊歩道が整備されているので、
ワンコ連れでお散歩している方や、
ランニングされている方が大勢おられました。
我が家も老犬ワンコを連れて・・・
水辺のうるおいをまじかに感じながらの洲原池1周2.3キロは
いい運動になりました。
御年14歳のウチのワンコは人間年齢にすると
72歳くらいのおばあちゃんワンコですが、帰宅してからは
よっぽど疲れたのか大いびきで爆睡

年寄りにはちょっときつかったか・・・
そして・・・

名古屋ふらんすの駐車場にはアーモンドの樹が植えられています。
毎年3月の下旬、開花に合わせてアーモンド祭りが開催されていました。
今年のアーモンド祭りは、コロナの影響で中止になりました。
毎年楽しみにしてたんだけどね。
去年の記事はこちら


アーモンドの花は満開過ぎてもう散りかけてました。


マンジューる美味しいですよ~♪
かりんと饅頭ですが、黒糖とチーズ味と2種類あります。
午後からの販売です。
Posted by クレープリン at 12:00│Comments(0)
│日々のこと
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。