2020年09月15日

中華食堂 鶴園!懐かし~い。何十年たっても変わらない味~♪【安城市】

デコりんさん秘密の中華屋さんの記事を見て、

えっ、ここは・・・

私が若かりし頃、よく通っていた中華屋さんが

気が付いたらなくなっていて、やめちゃったのかなぁ・・・

って思っていたら、別の場所で同じ店名の看板を見かけて

ず~っと気になっていたお店。

いつか確かめに行こうと思っていたけどなかなか行けず・・・

デコりんさんの写真を見てやっぱり同じお店だと確信しました。



だって、中華屋さんでイカカラ定食なんて珍しいでしょ?

これが好きで好きで、週イチで通っていました。



安城市の鶴園さんに行ってきました~元気

もちろん、いただいたのは懐かしのイカカラ定食!!



あぁ~、懐かしか~にっこり

イカのゲソなんですけど、ゲソだけど柔らかい部分だけ。

ビール飲みたくなるね~。

一人では多いくらいの量だけど、

次、いつ食べれるかわからないし頑張って完食~♪



イカカラの単品が980円

ランチのイカカラ定食は900円だからかなり安くなっているね。



日替わりランチもあります。

今日は、麻婆飯とミニラーメン。

税込み800円。

こちらも美味しそうでした。



食後に烏龍茶出していただきました。

いろいろ思い出していくうちに、ポークピカタみたいなのが

丼か麺に乗っていてそれもよく食べたおぼろげな記憶が・・・

なんせ何十年も前の話なんで

Z師匠が調べてくれましたが、韓信飯ってメニューだそうで・・・

鶴園さんにもまだあるかなぁ・・・と

メニューチェックも忘れずにしてきましたよ。



ありました、ありました、!!韓信飯

中華飯の上にのってるけどそうだっけ?

そうそう、このポークピカタみたいなヤツ!!

これもまた食べに行きたいなぁ・・・



ディナーセットもいいねにっこり

あの当時のおばちゃんもおじちゃんも変わらず。

私は変わっちゃったなぁ・・・

うら若き乙女からおばちゃんになっちゃったもんがーん

そう言えば、今の鶴園さんのこの場所・・・

職場の連中と仕事帰りによく寄っていた

ピープルってスナック・・・かな?



ついでに17日移転オープンするこのお店の

場所確認してきました。

品出し準備で忙しそうでした。



  


Posted by クレープリン at 18:30Comments(10)ランチ

2020年09月15日

末っ子のお土産は、〇△※◇☆の☓◇〇☆ ~♪۹ (♡′θ’♡) ۳

暇はないけど時間を作っては、おデートに忙しい末っ子が

珍しくお留守番の母にお土産を買ってきてくれた。



ベーグルとフルーツティー元気

ベーグルで人気の〇△※◇☆って言うお店だって。

店名聞いたけど、忘れちゃったもうダメ

ベーグルのお店なのにランチで食べてきた物は

スープカレーだって。

近くの席の人が、フルーツティーを飲んでいて、

それがオシャレで美味しそうだったってフルーツティーも買ってきてくれた。



全然、映えんなぁ・・・

甘いあんバターのベーグルには、甘いフルーツティーよりも

ブラックコーヒーの方があうよねぇ・・・

って思ったのは、末っ子には内緒です。

また、お土産待っていま~す元気

  


Posted by クレープリン at 12:00Comments(0)日々のこと