2017年06月18日
今日は、父の日???【6月18日】
今日は、父の日ですね。
boo-logご覧のお父様方、今日はなにかプレゼントなり ご馳走なり 感謝の言葉なり・・・
なにかいい事ありましたか?
母の日には、『カーネーション』のように父の日にもなにか決まったものでもあるとプレゼントしやすいのになぁ・・・と思いません?
なにか、ありましたっけ?
毎年、まぁいいか・・・で終わっちゃう我が家ですが…

やまのぶさんでもらってきた感謝状・・・
まぁ、これだけあげとくか
『世界で一番かっこいい
』
ウチのお父さんには、当てはまらないなコレ・・・
イオンのトマト売り場にも『トマトを贈りましょ』って感謝状ありました。

トマトの花言葉は、「感謝」だそうですよ。
これでもかってほど、トマトでも食べさせておこうかな?
感謝の気持ちをこめて(笑)
boo-logご覧のお父様方、今日はなにかプレゼントなり ご馳走なり 感謝の言葉なり・・・
なにかいい事ありましたか?
母の日には、『カーネーション』のように父の日にもなにか決まったものでもあるとプレゼントしやすいのになぁ・・・と思いません?
なにか、ありましたっけ?
毎年、まぁいいか・・・で終わっちゃう我が家ですが…

やまのぶさんでもらってきた感謝状・・・
まぁ、これだけあげとくか

『世界で一番かっこいい

ウチのお父さんには、当てはまらないなコレ・・・
イオンのトマト売り場にも『トマトを贈りましょ』って感謝状ありました。
トマトの花言葉は、「感謝」だそうですよ。
これでもかってほど、トマトでも食べさせておこうかな?
感謝の気持ちをこめて(笑)
2017年06月18日
極太うどんの一心亭に行ってきました(みよし市)
豊田から520号線(飯田街道)を西に行くと、みよし市に入ってすぐの所にある 釜揚げうどんの一心亭に行ってきました。


http://2style.net/issintei/index.html

私がまだ豊田に嫁ぐ前からこのお店あるような気がするんだけど・・・
今のお店を建てる前の店舗は、道路よりもっと下の方にあって階段を下りてお店に行った記憶があるんだけどな。
そんな大昔のこと、誰か知ってる方いませんか~???

とにかくメニューが多くてどれにしようか迷います。
うどんメニューや蕎麦メニューから温かいの冷たいの・・・
おつまみメニューや丼もいろいろ・・・
お酒も充実してるみたいです。
お連れは、かけそばにしました。
お蕎麦が伸びないように、お出汁は別に出てきます。
この心遣いは嬉しいけれど、出汁をあっちに入れこっちに入れ・・・
しているうちに冷めてしまうようでお蕎麦はぬるめになってしまいました。
まぁ、普通に美味しかったです。
やっぱりここは、うどんを食べるべきですね。
大きな丼に極太のうどんの量も多めです。
それにうどんが長くってすすれない・・・
玉子とじうどんの卵もフワッフワで美味しかったです。
ここの、うどんのおつゆが美味しいんです。
この辺りは、黒いおつゆが多いけど 出汁のきいた薄い色のおつゆが好きです。
でも、太いうどんに絡むように塩分は多い???
後から、喉乾きました。
釜揚げうどんがオススメですが、ここの釜揚げうどんって食べても食べても減らない。
2200円もするけれど、上天ぷら釜揚げを食べてみてください。
どーんと頭付きの海老さんがきますよ。
ランチもありますよ~。
15年位前のランチは、確か・・・
小うどんに小ライス。
おかずは、コロッケだったような・・・
それ以来、行っていません。
また、ランチ行ってみよっと
