2017年06月08日
無人直売所ハシゴしました【あちらとこちら】
百姓1号店は、新鮮野菜が安価で売っている無人の直売所です。


http://love0103.boo-log.com/e405304.html
いつも安すぎて嬉しい反面申し訳ない気持ちでたくさん買って帰ります。
だって、手間暇かけて愛情注いで作った野菜をこんなにお安く分けてもらえて・・・
感謝の気持ちを置いてある伝言ノートに綴ってきます。
嬉しい限り…

今日は・・・
毎日野菜の値段も変わるみたいで、書き直してあります。
きゅうりが、60円→50円→30円→50円って(笑)
今日は、50円です。
トマトの苗も10円→5円→1円って・・・
無料じゃないってとこがまたおもしろい(笑)
2株も入ったサニーレタス50円ときゅうり50円×4袋買ってきました。
きゅうりは、ビールでつけようかなと思って大量買い。
この後、パンを買いにまねきねこさんに向かってボーっとして車を走らせていたら行きすぎちゃって・・・
グルッと回って行こうと車を走らせていたら、竹生町2丁目の交差点手前で、何やらオレンジ色のテントを発見。
なになに???
直売所???

はちく わらび 赤玉ねぎ 新玉ねぎを売っていました。
どれも1袋100円です。



お店屋さんいないなぁ・・・
トイレにでも行っているのかなぁ・・・
と、思ったら
お金いれる箱ありました。
ここも無人直売所みたいです。
はちく3袋とわらび3袋お買い上げ~♪
安いなぁ・・・
っていうか、スーパーではちくもわらびももう売ってないので、思いがけず買えてよかった

朝から、先客いなかったのかなぁ・・・
私が入れた600円が入っているだけ・・・
2017年06月08日
いよいよ愛知に初登場(#^^#)【うまかもん豊田宮上店】
宮上町にあった油そば専門店の歌志軒さんが閉店されて、何やら次のお店がオープンするみたいで改装工事が始まってました。
歌志軒さんは、もう1軒宮上から車で5分くらいの所にあるので油そばファンの方はご心配なく。
店舗情報/油そば専門店-歌志軒-豊田本新町店


https://www.kajiken.biz/
あれ?
美里にもあるのねぇ・・・
今日の新聞折り込みチラシに・・・

9日(金)~12日(月)までプレオープンだそうですよ~♪
鳥専家 九州博多うまかもん
愛知に初登場なんだそうですよ~。
そもそも、博多からあげってどんな唐揚げなの~???
ググってみたら、『冷やして食べる新感覚の唐揚げ』って出てくるけれど、チラシの写真見ても冷やしてる感ないんだけど・・・
ラーメンや餃子を熱く語る〇〇さんなら、きっと唐揚げも詳しいに違いない
みなさ~ん、この件に関しまして気になる方は 今後のコメント欄も注目してくださいよ~。
きっと、コメントくれるはず(笑)

バリうま!のお持ち帰りメニューも美味しそうです。
でも、唐揚げ1個が100円ちょっと・・・
高くね
1個がデカいのかしら???
歌志軒さんは、もう1軒宮上から車で5分くらいの所にあるので油そばファンの方はご心配なく。
店舗情報/油そば専門店-歌志軒-豊田本新町店


https://www.kajiken.biz/
あれ?
美里にもあるのねぇ・・・
今日の新聞折り込みチラシに・・・
9日(金)~12日(月)までプレオープンだそうですよ~♪
鳥専家 九州博多うまかもん
愛知に初登場なんだそうですよ~。
そもそも、博多からあげってどんな唐揚げなの~???
ググってみたら、『冷やして食べる新感覚の唐揚げ』って出てくるけれど、チラシの写真見ても冷やしてる感ないんだけど・・・
ラーメンや餃子を熱く語る〇〇さんなら、きっと唐揚げも詳しいに違いない

みなさ~ん、この件に関しまして気になる方は 今後のコメント欄も注目してくださいよ~。
きっと、コメントくれるはず(笑)
バリうま!のお持ち帰りメニューも美味しそうです。
でも、唐揚げ1個が100円ちょっと・・・
高くね

1個がデカいのかしら???