2018年12月10日

開店16周年記念感謝祭 半額で晩ご飯(#^^#)【東郷町 楽楽鮮】 

この記事が出る頃には、この開店16周年記念感謝祭のイベントはもう終了しています。
私の覚書としてupします。


東郷町にある楽楽鮮さんは、とってもシックな佇まいの四川料理のお店。
高級中華と勝手に思いきや、現地の人がやられているガッツリ中華のお店でした。
ランチに行って美味しかったので、このお得な企画ぜひ行こうと思っていました。
いろはさんのブログの下の方に書いてあります。



まずは、ビールで乾杯ビール
・・・と言っても4人で行ったけど飲める人一人しかいないので一人でビール。
寂しい・・・
ビール飲んだの私じゃないですよ~汗
私はお水・・・
生ビールが、17時~21時までサービース価格の200円。
これは、お得だね。
感謝祭終わっても、生中200円はやっています。



手羽の煮込み 酢豚 ニラレバ



エビチリ



唐揚げ



醤油ラーメン 台湾ラーメン 回鍋肉飯

画像はないけど、麻婆飯も。

ここの台湾ラーメンって全然辛くないのにはビックリ。
先日のランチで食べた四川ラーメンは真っ赤っかのスープでかなり辛かったけどね。



半額メニューばかり注文して、生ビールも200円だったので3杯飲んだけど、お会計は4人で5000円と数十円。
安くすみました。



先回撮り忘れたシックな外観です(笑)

お腹いっぱい。
ごちそうさまでしたにっこり

  


Posted by クレープリン at 18:30Comments(2)東郷町のお店晩ごはん

2018年12月10日

サッカー応援とブールブールのケーキ(*^-^)

昨日は、朝から五ケ丘へ。
何をしに???




東三河に住む長女から、こんなラインがきたから。
これは、「応援に来てやって~サッカー」ってことだよね!?




行きますとも、ブールブールのケーキも買えるしね。
ってことで行ってきました。
いったいどっちが目的やら・・・

対戦相手は、グランパス
赤いユニフォームがグランパスです。
孫は、青いユニフォームの10番。

あれ!?
あの子本当に〇〇君?
会うのは、夏以来。
ずいぶん身長が伸びたなぁ・・・
相変わらずマッチ棒みたいだけど・・・




ゴールされて、うなだれるキーパー (オレンジ色のユニフォームがキーパーです)
「ドンマイ ドンマイ 次とめるよ~」の声援もむなしく 結果5-0・・・
グランパス やっぱ 強し!!
主力メンバーは入ってなかったらしいけどね・・・


帰りにブールブールに寄りました。




バナナのなんとか・・・




抹茶タルト・・・
こんな名前じゃないけど。





何とかのチーズケーキ・・・




タニザワ珈琲店で買ったコーヒー。

試合が終わって一緒にランチの予定だったけど、
同じ東三河チームを応援するとかで娘たちお昼には帰れず・・・
私も寒くて寒くて凍え死にそうだったので、試合が終わったら帰ってきました。
次会えるのはお正月だね。
あと3週間で今年も終わりかぁ・・・
1年たつの早いな!!

  


Posted by クレープリン at 10:30Comments(0)豊田市のお店日々のことスイーツ