2018年12月20日

無人市場発見~♪ (#^^#) 【県道56号線沿い】

最近よく通る県道56号線ですが・・・

若林から安城・岡崎方面に向かって走っていくと
(ジゅんベリーに向かって)

先日はベッドあげますって貼り紙されたベッドを見つけました。

そのベッド、1週間かかってようやくもらい手が見つかったらしく先日通った時には撤去されておりました。

先日は、豊南焼肉さんへランチに行ってきました。
精肉直営の焼肉屋さんで一番人気の焼肉ランチいただいてきました。

そして、無人市場があるのも発見しましたよ~元気



こんな立派な看板が掲げてあります。
でも、このお店?無人市場であって無人市場でな~い。
だって、車が停まると近くの畑で農作業しているおじさんが畑の手を止めて見に来るんだもん。
私、ちゃんとお金入れますよ~。
無断で持って行かれると思ったんかしら???
お百姓さんが汗水たらして農作物を育てる苦労がわかっているので
感謝して買わせていただきます!!
でも、直売って書いてあるので無人じゃないのか・・・
お金入れるプラの容器置いてあるけど・・・

こちらの無人市場の生産者さんも心を傷めておられました。



キャベツ 白菜 大根 カブ ネギ



ブロッコリー ほうれん草 水菜 サツマイモ

どれも畑からとって来たばかり
100円~150円で売っています。



柔らかそうなほうれん草袋いっぱい100円



中玉のカブ 100円
カブと葉っぱは、浅漬けに
茎の部分は油炒めにしました。





  


Posted by クレープリン at 20:00Comments(0)豊田市のお店お買い物

2018年12月20日

今頃ですが、あいかむでランチ~(*^-^)【みよし市】

用事をいろいろ片付けていたらお昼ご飯がこんな時間になっちゃいました。
あいかむさん、ランチタイムは何時まで~っていう縛りがないので11時くらいから閉店までランチいただけます。




私は、こんな感じで作ってもったけどお昼時にあいかむに来られた人と内容が違うかも~。
予定してたものがなくなると、冷蔵庫と相談して何か作ってもらえます。







お造りが付くのは、週に2回くらい。
「お造り目的で来られてお造りじゃなかった時は、
ガッカリするお客さんがいるよ~」って。
お客さんが「あぁ~残念」って言うの?
って聞くと「いいや 、顔に書いてある!」って。
おもしろいお父さんです。

今日は、ブログを見て来られたお客さんが何人かおられたそうで、
それもきっと「ブログ見て来ました!」
って顔に書いてあったんだね!?

そんなバカな・・・(*゜Q゜*)








うん、なかなかいいね!


  


Posted by クレープリン at 15:19Comments(0)ランチみよし市のお店