2021年12月25日

我が家は手抜きのクリスマス~♪(#^.^#)





上矢印 上矢印 上矢印 

先日、モーニングに伺ったこのお店・・・

店内、いたるところにクリスマスの置物や

飾りつけがしてあってすごかったなぁ・・・

飾るのも片付けるのも大変そうだよ。

どこのお店かって?

画中に店名書いてあるので

探してみてくださいませ~にっこり

正解してもプレゼントは何もありませんが・・・

よく見つけたと褒めてあげますもうダメ



このクリニックの入り口に置いてあるクリスマスツリークリスマスツリー

とても大きくて立派だったな!

我が家のクリスマスツリーは、もう

10年は押入れの奥深くに・・・笑顔汗

子供たちも大きくなっちゃうと、

クリスマスなんてよそ様のイベント・・・

って、今年も思っていたけど オミクロン株が

広がってきて娘たちはクリスマスに集まるのを中止。

ってことは、我が家でクリパ?

ご馳走用意しなきゃいかん???

ってことで、チキンは買ってきたよ。



モスバーガーのチキンにドデカイ唐揚げが売りの

みよしの日本亭ジャンボ唐揚げ・・・



12月の期間限定のお弁当が

カツサンドと海老カツサンドだったのでそれも購入。



浄水のペンギンベーカリー

北海道ザンギバーベルとミックスピザは予約しておきました。

このザンギが以前買ってなかなか美味しかったので

何度かリピート買いしています。

こちらを見てね元気

ピザもパン屋さんのピザだけあって生地が厚くってフッカフカ。

イタリアンのお店の薄焼きピザに比べると3倍くらいの

食べ応えがあります。

それに37センチサイズなので大きい~びっくり

一人1切れも食べれず、おせちに飽きたら?

の時のために冷凍しときました。

でも、チーズもタップリで美味しかったな。

パン屋さんのパンのようなピザもなかなかいいな。

あとは、サラダを作ってフルーツ切って

手抜きのクリスマスのご馳走となりましたびっくり

さて、来年のクリスマスはどうなることやら笑顔汗












  


Posted by クレープリン at 18:00Comments(2)日々のこと

2021年12月25日

ビタミンCを摂りましょう。レモンが大豊作~♪(*'▽')






我が家で鉢植えで育てていたマイヤーレモンの樹が

なかなか大きくならないし、実も付けないので

実家の畑に移植して丸3年。

年々大きく育ち、今年はレモンがたわわに実りました。

すごく大きくて立派なマイヤーレモンで、

産直で売っているもの以上にきれいで大きい。

植え替えただけで、ろくに肥料もやっていないし

消毒もしていないのに・・・

レモンを絞ってレモンサワー・・・は飲まないのでレモネードにします。

たくさんあるので贅沢に、丸々1個レモンを絞って蜂蜜とお湯を入れて・・・

甘くって酸っぱくって美味しい~元気
  


Posted by クレープリン at 11:30Comments(0)日々のこと