2017年08月01日
あなどるなかれ、ファミレス桃デザート(#^^#)【byデニーズ】
この時期、桃がとっても美味しいですね。
皆さんのブログで桃を丸ごと1個使った桃のパフェや桃のケーキなどいろいろとupされているの見てどれも美味しそうでしたね。
「ファミレスでも桃のデザート食べれるよ」とのうわさを聞きつけ、デニーズに行ってきました。
桃サンデー 桃のゼリー仕立て 桃のミルクプリンミニパルフェ 桃のクリームデザート 桃ジュース・・・
桃のデザートは、全部で5種類ありました。

フレッシュ桃のザ・サンデー
これは、某カフェの桃パフェと引けを取らない豪華さでした。
真っ赤に熟したジューシーな桃1個分くらい皮ごとカットされていました。
マスカルポーネクリームやピーチゼリー・ピーチソース・ピーチソルベやバニラアイスなどいろいろ入っています。
桃が感激するほど美味しかった~。
皮ごとだけど、皮も食べるのかしら???
よく、果物も野菜も皮と身の部分に美味しさと栄養が詰まっているって言いますよね。
皮も食べてみたけど、何にも問題なし。
美味しくいただきました。
これで、749円(税抜き)は、とっても安いなぁ・・・と思いました。
カフェだときっと1200円とか1300円とかはするでしょ


フレッシュ桃のミルクプリンミニパルフェは449円
サンデーのミニバージョンって感じですが、ミルクプリンがメインって感じなのでカットした桃は少な目?
これを食べるなら、サンデー食べた方が断然満足度が違います。

これは、失敗。
下に茹であずきがあってピーチソースもかかっているのでかなり甘いです。
桃のカットしたのも少ない。
たったの2切れだけでした。
桃を皮ごとミキシングしたジュースも飲んでみたかったな。
349円だから、ジューススタンドで飲むよりかなり安いですよね。
ファミレスの桃デザートなんて・・・って思っていたけどかなりレベル高いなと思いました。
食べるならサンデーだけど また、サンデー食べに行きたいな。
2017年08月01日
とんかつのマ・メゾン【日進竹之山店】

前回は、お誕生日ハガキを持ってマ・メゾン豊田店に行きましたが、今回は日進竹之山店の方に行ってきました。


http://love0103.boo-log.com/e408985.html

ポイントカード会員なので、バースデーと登録した記念日に年2回の特典が受けれます。
今回は、結婚記念日を登録していたのでアニバーサルハガキを持って行きました。
一緒に行ったのは、ダンナさんじゃなくって末っ子ですが・・・(笑)

とんかつミルフィーユをいただいてプラス料金で定食にしてもらいました。
薄切り肉を何枚も重ねて作ったミルフィーユは、お箸で切れるくらい柔らかくって美味しかったです。
日替わりランチは、明太マヨのはさみ揚げでした。
白米・十穀米・菜飯からご飯は選べます。
豚汁とキャベツもおかわりOKです。
豚汁が具沢山で美味しい。

日進竹之山店は、近くに洋食のマ・メゾンがあるので何時間も煮込んで作ったというデミグラスソースも温かい状態で準備してもらえます。
ソースも甘口・辛口とあるけれど 私は岩塩で食べるとんかつが一番好きだな。
近くに大学がたくさんあるので、ディナータイムは学生限定メニューもあります。
夜に行ったことはないけれど、ディナータイムは大学生でにぎわっているのかなぁ・・・