2017年08月07日
和泉屋さんで冷たい物を(*^-^*)【岡崎】
毎日、毎日、暑い日が続きますねぇ・・・
キンキンに冷えたビールは飲みませんが、冷たい麦茶にアイスにスイカにそうめん。
身体が冷えても身体が欲しがります。

冷たいの求めて、和泉屋さんに行ってきました。
相変わらずの人気店です。
いつも数名の列ができてますね。

お目当ては、かき氷と葛餅バー。

宇治ミルクと抹茶の葛餅バーを。

身体がクールダウンすると、温かい関東煮が食べたくなります。
ここの関東煮の厚揚げもはんぺんもごぼう巻きも大きいです。

家で食べる分も買って帰りました。
丸ごと1個入ったすもも大福、甘酸っぱくって美味しかったな。
この冷やしぜんざいのサラッとした甘さが好きです。
水まんじゅうもツルッと食べれて美味しいですね。

しまった、白玉珈琲ゼリーを買ってくるのを忘れた~。
これも、美味しいんですよね。
キンキンに冷えたビールは飲みませんが、冷たい麦茶にアイスにスイカにそうめん。
身体が冷えても身体が欲しがります。

冷たいの求めて、和泉屋さんに行ってきました。
相変わらずの人気店です。
いつも数名の列ができてますね。

お目当ては、かき氷と葛餅バー。

宇治ミルクと抹茶の葛餅バーを。

身体がクールダウンすると、温かい関東煮が食べたくなります。
ここの関東煮の厚揚げもはんぺんもごぼう巻きも大きいです。

家で食べる分も買って帰りました。
丸ごと1個入ったすもも大福、甘酸っぱくって美味しかったな。
この冷やしぜんざいのサラッとした甘さが好きです。
水まんじゅうもツルッと食べれて美味しいですね。

しまった、白玉珈琲ゼリーを買ってくるのを忘れた~。
これも、美味しいんですよね。
2017年08月07日
また魚べいさんに行ってきましたよ~(*^-^*)
急にお寿司が食べたい気分になってしまいました。
どうせ行くなら、先日行ってよかったのでまた『魚べい』さんへ行こう



http://love0103.boo-log.com/e413998.html
でも、時はちょうどお昼時・・・
こんな時間に無理だよね

・・・と思いながら、スマホで予約できるか見てみると、なんと1組待ち。
日曜日のお昼時なのに、ちょっと拍子抜け

急いで向かうと、駐車場がいっぱいだぁぁ・・・
でも、日ごろの行いがいい私・・・(ほんまかいな)
ラッキーなことに出ていく車がタイミングよくあってすぐに停めれましたよ~




期待を裏切らず、今日も美味しくいただきました


このあさり汁、ふっくらとした大きなあさりがたくさん入ってあさりは とっても美味しかったんだけど・・・
味がな~い

完全にお味噌が足りません。
見た感じもお吸い物のような感じでした。
薄味と言うよりも、味がない。
私がお連れに、「これクレームじゃないよ。でも、味が薄いって事お店の人に伝えないと後から頼んだお客さんも薄いなと思うだろうから言わなきゃ・・・」
「でも、味見して出しているだろうから、その薄さがこのお店の味じゃないの?」・・・とお連れさん。
「でも、こないだ頼んだ時は、お味噌の濃さもちょうどよくって美味しかったんだけどなぁ・・・」
「じゃぁ、今度からあさり汁頼まなきゃいいんだよ」
・・・だから、そういって頼まなくなる人が出てくるから お店のために お店の人に言うべきだと思ったんですよ~。
結局 言うのやめましたが、これもクレームなのかなぁ・・・
クレーム=言いがかり だと思うんだけど・・・


この『まるでいくら丼』・・・見た感じ本物のいくら丼みたいです。
こんなにいくらが乗っていて安~いと、私も最初 騙されました。
食べたかったけど、バニラムースがちょっと苦手だったのでやめました。
杏仁豆腐なら迷わず注文するんだけど、残念~
