2017年10月10日
サンスーシーでオヤツタイム(#^.^#)
先週のことですが…

久々に行ってきました。
川向うには、ほとんど用事がないのであまり行く機会もなくって・・・
ランパス帰りに寄ってみました。

桃のタルトは、コンポートにした桃をたっぷり使っています。
白桃と黄桃がてんこ盛りになっていました。
以前、フルーツがたくさん乗ったタルトをいただいたとき、タルト生地に果汁が染みて、ベチャベチャのタルト生地でお味も食感も残念な時がありましたが、今回はタルトのサクサク感もあって美味しくいただきました。
でも、本当にコンポートした桃たっぷりなのでタルト生地に染みていくのも時間の問題だろうなぁ・・
お連れは、キャロットケーキ。
ボリュームあって美味しい~を連発していました。
私も、キャロットケーキ好きです。

ぶどうのサワーをソーダ割りで。
お連れは、アイスティー。
アイスティーの茶葉も3種類から選べました。

ドリンク類とってもリーズナブルですね。
それにケーキやベーグル・マフィン類も安くって、ドリンクとセットにすると50円引きでその上、お茶菓子までつけてもらえます。
某所のケーキセット食べるよりよっぽどお得ですよ~

久々に行ってきました。
川向うには、ほとんど用事がないのであまり行く機会もなくって・・・
ランパス帰りに寄ってみました。

桃のタルトは、コンポートにした桃をたっぷり使っています。
白桃と黄桃がてんこ盛りになっていました。
以前、フルーツがたくさん乗ったタルトをいただいたとき、タルト生地に果汁が染みて、ベチャベチャのタルト生地でお味も食感も残念な時がありましたが、今回はタルトのサクサク感もあって美味しくいただきました。
でも、本当にコンポートした桃たっぷりなのでタルト生地に染みていくのも時間の問題だろうなぁ・・
お連れは、キャロットケーキ。
ボリュームあって美味しい~を連発していました。
私も、キャロットケーキ好きです。
ぶどうのサワーをソーダ割りで。
お連れは、アイスティー。
アイスティーの茶葉も3種類から選べました。

ドリンク類とってもリーズナブルですね。
それにケーキやベーグル・マフィン類も安くって、ドリンクとセットにすると50円引きでその上、お茶菓子までつけてもらえます。
某所のケーキセット食べるよりよっぽどお得ですよ~


2017年10月10日
志満屋さんでランパスおやつ買ってきました(#^.^#)【ランパス12-⑰】
ランパス17軒目は、志満屋さんに行ってきました。


前回のランパスvol.11では、月ん子の詰め合わせだったけど、今回はこの7種。
いろいろ試せて嬉しいです。
どれかな・・・
一つ売り切れなので違う商品入れときますって言われました。

とまと餅ありました。
大福じゃないから、あんこの類は入っていないのかな
とまとの赤い色がうっすら透けていたので、お餅部分も少くないかな。
この後は、私の好きなお店に寄ってティータイムしました。

前回のランパスvol.11では、月ん子の詰め合わせだったけど、今回はこの7種。
いろいろ試せて嬉しいです。
どれかな・・・
一つ売り切れなので違う商品入れときますって言われました。

とまと餅ありました。
大福じゃないから、あんこの類は入っていないのかな

とまとの赤い色がうっすら透けていたので、お餅部分も少くないかな。
この後は、私の好きなお店に寄ってティータイムしました。