2017年10月29日

あんこ中毒な私をうならせるあん食パン(#^.^#)【アンティーク】


あんこ中毒な私は、あんこが大好き。
中でも、アンティークのあん食パンはイチオシです。
どちらかと言うと、小倉あんよりもこしあん派。
あん食パンって、小倉あんのイメージがあるけれど、アンティークのあん食パンは、こしあんなんです。


ある日の朝食。
あん食パンは、5枚切りのを買ってきます。
これにバターを塗るとさらに美味しくなるけど、ここはぐっと我慢です。



一緒に買った、チョコレートブラウニー。
今は、普通のとハロウィン時期にしかないパンプキンのと2種類売っています。
どちらも美味しいけど、普通のチョコレートブラウニー 娘たちが大好きです。
「まるでチョコレートを食べているような・・・」と言います。
「それなら、チョコレート食べときゃいいじゃん」と私は思いますが、「お母さんは、違いがわからんヤツだなぁ・・・」と。
どうせ、私の口にはひとかけしか入らない汗
なのに、行くと買ってきてしまう娘に甘い母です。
  


Posted by クレープリン at 17:41Comments(6)豊田市のお店お買い物おすすめ

2017年10月29日

ラーメン元八に行ってきました(*^_^*)【ランパス12-㉒】

ランチパスポートvol.12 22軒目に行ったのは・・・
ラーメン元八 豊田逢妻店

残念ながら、本新町店の方は閉店しています。
お店を取り壊し?
看板を外してた?
何やら工事の人が、作業をされてました。
もしかしてリニューアル中?
よくわかりませんが、ランパス途中で閉店するってどういう事~???
岡崎の麺茶屋さんは、ご主人が病気で一時お休みされていたのは仕方がないとして、メグリアエムパーク店の黄金の桜さんも閉店・・・
急遽決まったことなのかしらね?


7割ラーメン・元八餃子・ご飯
780円⇒540円
ランチの時間帯だけじゃなく、11時~24時まで使えるのが嬉しいです。

中盛りのラーメンですが、野菜もいっぱいだしご飯も付いているので十分です。
とんこつ醤油ラーメン美味しかったですよ。
いくらか追加で、味噌味に変更できます。


逢妻店はお店もまだ新しくてきれいな上、お店の外も店内もハロウィンの飾りつけがしてあってよかったです。
いつもいる元気なおばちゃんの店員さんも感じがいいしバイトの子もちゃんとやるべきことできていました。
当然だけど、できない子も多いもんね。


こんなサービスも嬉しいけど、充電器ってふだんみんな持ち歩くいているのかなぁ・・・???  


Posted by クレープリン at 08:50Comments(0)豊田市のお店ランパスvol.12