2017年09月12日
糖質オフシリーズ(#^.^#)【くら寿司】

先日、発売されたくら寿司の糖質オフシリーズ
食べられた方いますか

糖質オフシリーズメニューはこれだけ。
http://www.kura-corpo.co.jp/fair/2017tousitsuoff.html
シャリ♥野菜は、シャリが野菜になった新感覚のお寿司だそうです。
ビントロを頼んでみました。
糖質81%オフ たったの31カロリーだそうですよ。
なんか食べにくいです。
大根の甘酢のシャリは2分割されている訳じゃないので、ビントロ2切れあっても・・・
サンチュも小さくちぎった1枚なので包んで食べれるほどでもなく・・・
美味しいのは美味しいんですけどね。
回転寿司と言えどお寿司が食べたくてくら寿司に来たんだから、やっぱシャリが大根の甘酢のシャリでは、なんだかねぇ・・・
シャリが半分になったシャリ♥プチもありますが、お寿司2倍食べちゃいそう・・・


あとは、普通のお寿司で攻めました


お寿司屋さんでカレーパン

お寿司屋さんでカレーうどん

これが意外に美味しいんです。
竹輪の天ぷらとシャリの揚げたの、温玉付きです。
マイルドなのにピリッと辛い。

シャリコーラも美味しいけど、シャリコーラのかき氷も好き。
要するに甘酒の炭酸って感じで美味しいです。
ごちそうさまでした~~


2017年09月12日
今日のチラシより(#^.^#)【いしかわ製茶・珈琲館 椿】
今日の中日新聞朝刊に入っていたチラシから・・・

イオンスタイル豊田の豊田市場・・・
イオン入口(248沿いじゃない方)を入ってすぐの地元産品コーナー?
内閣総理大臣賞受賞のいしかわ製茶さんの有機栽培高級煎茶を販売されているようですよ~
100グラム 1376円(税込み)
うん、確かに高級だ
我が家の普段使いのお茶にしては、もったいない。
でも、きっと美味しいんだろうね・・・
ウチのお子ちゃまたち、お饅頭に美味しい煎茶が大好きな渋めの輩だから、ここは奮発して買って来ようか・・・
いしかわさんのブログはコチラ
夢農人メンバーの、宮澤養鶏さんの金の卵や豊田養蜂さんのハチミツもぜひぜひお買い求めくださ~い
そして・・・

逢妻の元町珈琲さんが閉店されたと思ったら、もう次のお店がオープンです。
珈琲館 椿さん
珈琲館 椿 田原店の口コミ見ると、とても落ち着いたお店でサイフォンで1杯ずつ淹れるコーヒーが美味しんだそうです。
今日、8時からプレオープンですよ~♪
何とか珈琲って名の付くこの手のお店よくあるけど、他店にはひけを取らない何かがあるといいのですが・・・
珈琲420円・・・
オープン記念でコーヒーチケット5枚が1800円⇒1500円
チケット買うと300円・・・
チケット買いに行こうっと~
イオンスタイル豊田の豊田市場・・・
イオン入口(248沿いじゃない方)を入ってすぐの地元産品コーナー?
内閣総理大臣賞受賞のいしかわ製茶さんの有機栽培高級煎茶を販売されているようですよ~

100グラム 1376円(税込み)
うん、確かに高級だ

我が家の普段使いのお茶にしては、もったいない。
でも、きっと美味しいんだろうね・・・
ウチのお子ちゃまたち、お饅頭に美味しい煎茶が大好きな渋めの輩だから、ここは奮発して買って来ようか・・・
いしかわさんのブログはコチラ
夢農人メンバーの、宮澤養鶏さんの金の卵や豊田養蜂さんのハチミツもぜひぜひお買い求めくださ~い

そして・・・
逢妻の元町珈琲さんが閉店されたと思ったら、もう次のお店がオープンです。
珈琲館 椿さん
珈琲館 椿 田原店の口コミ見ると、とても落ち着いたお店でサイフォンで1杯ずつ淹れるコーヒーが美味しんだそうです。
今日、8時からプレオープンですよ~♪
何とか珈琲って名の付くこの手のお店よくあるけど、他店にはひけを取らない何かがあるといいのですが・・・
珈琲420円・・・
オープン記念でコーヒーチケット5枚が1800円⇒1500円
チケット買うと300円・・・
チケット買いに行こうっと~
