2020年01月29日
にぎりの徳兵衛でランチ~♪【豊田拳母店】

にぎりの徳兵衛にランチに行ってきました~♪
たまには100円じゃないお寿司が食べたいなと思って・・・
近くには、おしどり寿司・魚魚丸さんもあって
どこに行こうか迷ったけれど・・・

オープンから16時までやっているランチがお得


茶わん蒸しがたっぷり大き目な器で嬉しい。


ランチ時は日替わりお味噌汁サービスです。
セルフでおかわりもOKでした。

期間限定の季節のにぎりは、980円。
冬のオススメのネタが入っています。
親子にしん・ブリたく・あん肝なんて
自分では頼まないけど美味しく頂きました。

にぎりランチは、730円
徳兵衛さんのお寿司って、パッと見たら
食品サンプルみたい

とってもきれいに丁寧に作られています。



リンガーハットでも
ポイントがたまるので
ジートルに登録しています。
新年の運試しで
15%クーポンが当たりました。
お会計から15%引きでお支払い


これもいいなぁ・・・
ごちそうさまでした~~


2019年11月22日
おしどり寿司でランチ~♪赤だしに海老の頭がΣ( ̄□ ̄|||)【梅坪店】
たまにはリッチに回転ずしは回転ずしでも
100円じゃないお寿司屋さんへ・・・
おしどり寿司 梅坪店 に行ってきました~
平日に行くとね・・・

こんなサービスがあるのでうれしいね。

もちろんランチもありますよ。
にぎり寿司ランチとちらし寿司ランチは
こんなにちっちゃく書いてあるので見逃さないように。
(左下に小さく 小さく・・・)
・・・ってぷ~さんも言っていたよね

私は、いつもおしどり御膳です。

茶わん蒸しと赤だし付き。
お寿司はもちろん、揚げ物もお刺身も
いろいろ入ってお得です。
同行者はいつもお好みで・・・
注文してから握ってもらいます。

生のお魚は苦手なクセにお寿司は
大好物と言う、なんとも面倒くさいヤツ・・・
いつも、大したもの食べておりません

赤だしって、日替わりの具材だっけ?
過去記事見ると、わかめの時もあれば
魚のあらの時もあるみたい。
この日もラッキーな日だったのか、
大きな海老のお頭が入っていました。
この海老ちゃん、出汁をとるだけのものかと思いきや
食べてみると、意外とボリボリとイケちゃう。
お煎餅みたいに?ボリボリなんです。
油で揚げているわけじゃないし、海老の頭ってボリボリ?
全部の頭を食べたわけじゃぁないけれど、
カルシウム摂れてよかったわ
この赤だしが、おかわりOKなのは嬉しい。
ここのガリは、美味しいので好きです。
お店によっては、残念なガリのところもあるものね。

おしどり寿司さん、ブーログファミリーでもありますね。
いつも仕入れたピチピチの魚たちを
ブログにUPしてくれてます。
ごちそうさまでした~~

100円じゃないお寿司屋さんへ・・・
おしどり寿司 梅坪店 に行ってきました~

平日に行くとね・・・

こんなサービスがあるのでうれしいね。
もちろんランチもありますよ。
にぎり寿司ランチとちらし寿司ランチは
こんなにちっちゃく書いてあるので見逃さないように。
(左下に小さく 小さく・・・)
・・・ってぷ~さんも言っていたよね

私は、いつもおしどり御膳です。
茶わん蒸しと赤だし付き。
お寿司はもちろん、揚げ物もお刺身も
いろいろ入ってお得です。
同行者はいつもお好みで・・・
注文してから握ってもらいます。

生のお魚は苦手なクセにお寿司は
大好物と言う、なんとも面倒くさいヤツ・・・
いつも、大したもの食べておりません

赤だしって、日替わりの具材だっけ?
過去記事見ると、わかめの時もあれば
魚のあらの時もあるみたい。
この日もラッキーな日だったのか、
大きな海老のお頭が入っていました。
この海老ちゃん、出汁をとるだけのものかと思いきや
食べてみると、意外とボリボリとイケちゃう。
お煎餅みたいに?ボリボリなんです。
油で揚げているわけじゃないし、海老の頭ってボリボリ?
全部の頭を食べたわけじゃぁないけれど、
カルシウム摂れてよかったわ

この赤だしが、おかわりOKなのは嬉しい。
ここのガリは、美味しいので好きです。
お店によっては、残念なガリのところもあるものね。

おしどり寿司さん、ブーログファミリーでもありますね。
いつも仕入れたピチピチの魚たちを
ブログにUPしてくれてます。
ごちそうさまでした~~


2019年03月27日
にぎりの徳兵衛でランチ~♪【豊田拳母店】
お昼は、お寿司を食べたい気分~
どっちかというとおしどり寿司推しだけど、
梅坪店に行くにはちょっと時間的な余裕がなかったので
ちょうど通りかかった
にぎりの徳兵衛 豊田拳母店
に行ってきました~。

このお店、初ランチです。
あっ、夜も数えるほどしか行ったことないかも。
おしどり寿司推しなんで~(笑)
駐車場には、結構車が停まっていたので
ちょっとひるんだけど、せっかく行ったので・・・
数組待たれていたけれど、一人だったので
すぐにカウンターに案内されました。
まだ11時半なのになんでこんなにお客さん多いの~?
あぁ~、もう春休みなんだね
よく見れば、親子連れが多かった・・・
タブレットで注文です。
ランチも数種類あります。

マルトクにぎり 730円 (税抜き)


茶碗蒸しと赤出汁がついています。
赤出汁って言われたけど、これは赤出汁じゃないなぁ・・・
魚のアラ汁で、合わせ味噌のような気がします。
お味噌汁は、セルフサービスでおかわりOK。

180円のお皿を追加でいただきました。
カウンターのすぐ目の前でお寿司握っていますが、
なにげな~く見てると、新入社員さん?
もうそんな時期なんだね。
何人かの新人さんが、いろいろ教えてもらっていました。
まずは、タブレットできた注文を確認してお皿を出して
お寿司が握られたら、それをレーンに流す・・・
そんなことを教えてもらってました。
値段によってお皿の色や模様違うから
それ覚えるだけで大変だね
いっちょ前になるには、どれくらいかかるんだろうか・・・
「頑張ってね!」と心の中で声援送りました。

梅坪店に行くにはちょっと時間的な余裕がなかったので
ちょうど通りかかった
にぎりの徳兵衛 豊田拳母店
に行ってきました~。
このお店、初ランチです。
あっ、夜も数えるほどしか行ったことないかも。
駐車場には、結構車が停まっていたので
ちょっとひるんだけど、せっかく行ったので・・・
数組待たれていたけれど、一人だったので
すぐにカウンターに案内されました。
まだ11時半なのになんでこんなにお客さん多いの~?
あぁ~、もう春休みなんだね

よく見れば、親子連れが多かった・・・
タブレットで注文です。
ランチも数種類あります。
マルトクにぎり 730円 (税抜き)
茶碗蒸しと赤出汁がついています。
赤出汁って言われたけど、これは赤出汁じゃないなぁ・・・
魚のアラ汁で、合わせ味噌のような気がします。
お味噌汁は、セルフサービスでおかわりOK。
180円のお皿を追加でいただきました。
カウンターのすぐ目の前でお寿司握っていますが、
なにげな~く見てると、新入社員さん?
もうそんな時期なんだね。
何人かの新人さんが、いろいろ教えてもらっていました。
まずは、タブレットできた注文を確認してお皿を出して
お寿司が握られたら、それをレーンに流す・・・
そんなことを教えてもらってました。
値段によってお皿の色や模様違うから
それ覚えるだけで大変だね

いっちょ前になるには、どれくらいかかるんだろうか・・・
「頑張ってね!」と心の中で声援送りました。
2018年10月09日
おしどり寿司であら汁おかわりOK~♪(#^^#)【梅坪店】
先日、末っ子とおしどり寿司さんでランチ~♪
末っ子って、変なヤツ!
お寿司が食べたくっておしどり寿司へ・・・じゃなくっておかわりOKの赤出汁が飲みたくっておしどり寿司に行きたい。

でも、残念でした~
出てきたのは、赤出汁じゃなくってあら汁!
その日だけがたまたまあら汁なのか、赤出汁の提供はもうなくなってしまったのか定かではありませんが、『平日のランチタイムは赤出汁サービスでおかわりOK』のポスターはまだ貼ってありました。
鮭のアラがたくさん入っていましたが、これがちょっと・・・
鮭の脂がのっているんでしょうけれど、ちょっと脂っぽくってくどい。
末っ子じゃないけれど、いつものシンプルな赤出汁の方がよかったなぁ・・・

私は、いつも『おしどり御膳』

末っ子は、ナマモノ苦手でいつもこんな感じでお好みで注文。
やっぱ、100円寿司とは違いうね。
末っ子って、変なヤツ!
お寿司が食べたくっておしどり寿司へ・・・じゃなくっておかわりOKの赤出汁が飲みたくっておしどり寿司に行きたい。
でも、残念でした~

出てきたのは、赤出汁じゃなくってあら汁!
その日だけがたまたまあら汁なのか、赤出汁の提供はもうなくなってしまったのか定かではありませんが、『平日のランチタイムは赤出汁サービスでおかわりOK』のポスターはまだ貼ってありました。
鮭のアラがたくさん入っていましたが、これがちょっと・・・
鮭の脂がのっているんでしょうけれど、ちょっと脂っぽくってくどい。
末っ子じゃないけれど、いつものシンプルな赤出汁の方がよかったなぁ・・・
私は、いつも『おしどり御膳』

末っ子は、ナマモノ苦手でいつもこんな感じでお好みで注文。
やっぱ、100円寿司とは違いうね。
2018年05月27日
ベビースターラーメンがアイスに???(@_@;)【5月29日販売】

(画像はネットより拝借)
「ベビースターラーメンonアイス(バターキャラメル味)」を、2018年5月29日(火)より全国のセブン-イレブン店舗にて先行発売します。
またまた斬新なアイスが販売されますね。
ベースとなるアイスは、ベビースター専用に作り上げたバターキャラメル味。ベビースターラーメンの特徴であるチキンの旨味としょうゆの香ばしさとの調和を考え、アイスの中にも隠し味として「醤油」を入れました。
濃厚なアイスにしょうゆが加わることで、コクとキレのある味わいに。
・・・ってことです。
甘じょっぱいお味は、クセになりそうですね。
お醤油アイスは、おしどり寿司で食べたことあったっけなぁ・・・
みたらし団子のような味だったかな

これ、新発売じゃなくって ゲーセンでUFOキャッチャーの非売品の景品だったのだとか。
29日は、セブンイレブンへ

セブンイレブンの抹茶ティラミスかき氷やティラミス氷バーも美味しいですよ~

ガリガリ君リッチ チョコミント味もオススメです。
2018年03月29日
100円回転寿司は、ちびっこでいっぱいなので・・・(*_*;【おしどり寿司】
お寿司が食べたい気分の末っ子と、某所に行った帰りに スシローに行きました。
平日の12時過ぎたところだけど、駐車場はほぼいっぱい。
店内に入ると5組待ち。
次、行こう~
かっぱ寿司へ・・・
ここのかっぱ寿司、混んでいたことありません。
なのに、どうしちゃったの~ってくらい待合室はちびっこでいっぱい。
あぁ~、もう春休みなんだねぇ・・・
某所にもう1軒用事があったので結局 おしどり寿司に行きました。
空いてました。


末っ子は、生物は苦手なのにお寿司は好きと言う面倒くさいヤツ
ランチ時には、赤出汁はおかわりOKです。
う~ん・・・
腹8分目
平日の12時過ぎたところだけど、駐車場はほぼいっぱい。
店内に入ると5組待ち。
次、行こう~

かっぱ寿司へ・・・
ここのかっぱ寿司、混んでいたことありません。
なのに、どうしちゃったの~ってくらい待合室はちびっこでいっぱい。
あぁ~、もう春休みなんだねぇ・・・
某所にもう1軒用事があったので結局 おしどり寿司に行きました。
空いてました。


末っ子は、生物は苦手なのにお寿司は好きと言う面倒くさいヤツ

ランチ時には、赤出汁はおかわりOKです。
う~ん・・・
腹8分目

2018年02月28日
おしどり寿司大還元祭30%金券バック(#^^#)【今日28日まで】
昨日、おしどり寿司にランチに行ってきました。

たまたま知らずに行ったのですが、こんな嬉しいイベントやっていました。
今日(28日)までですが、大還元祭やっています。
飲食でもお持ち帰りでも、お会計の30%を金券にて還元してもらえます。
こんなイベントがある時は、新聞に折り込みチラシ入っていたけど今回見逃したかなぁ・・・
知ってれば、2回は来たのに・・・

ランチは、とってもお得ですよ~♪
以前は、もっとお得だったけど だんだん値上げしたり 付いていたものがなくなったり・・・
でも、我が家は回転寿司はおしどり寿司派です。


おしどり御膳900円
2段のお弁当箱に赤出汁と茶碗蒸しがついています。

末っ子は、お昼ごはん済ませていたのでこれだけ。
たった2皿でもランチ時は、赤出汁付きです。

1500円弱お支払いして、450円還元してもらいました。
また来なきゃいけないけど30%還元はは大きいな。

たまたま知らずに行ったのですが、こんな嬉しいイベントやっていました。
今日(28日)までですが、大還元祭やっています。
飲食でもお持ち帰りでも、お会計の30%を金券にて還元してもらえます。
こんなイベントがある時は、新聞に折り込みチラシ入っていたけど今回見逃したかなぁ・・・
知ってれば、2回は来たのに・・・
ランチは、とってもお得ですよ~♪
以前は、もっとお得だったけど だんだん値上げしたり 付いていたものがなくなったり・・・
でも、我が家は回転寿司はおしどり寿司派です。

おしどり御膳900円
2段のお弁当箱に赤出汁と茶碗蒸しがついています。

末っ子は、お昼ごはん済ませていたのでこれだけ。
たった2皿でもランチ時は、赤出汁付きです。
1500円弱お支払いして、450円還元してもらいました。
また来なきゃいけないけど30%還元はは大きいな。
2018年01月22日
おしどり寿司でランチ(#^^#)【陣中店】
久しぶりにおしどり寿司でランチしてきました。
我が家は、魚〇丸さんよりおしどり寿司率が高いかなぁ・・・

私は握りずしランチを。
お喋りに夢中になっていたら写真撮り忘れて半分胃袋の中でした。
今さらいいかと思い写真はなし

おかわりOKの赤出汁と茶碗蒸し マグロ・いか・エビ・玉子・稲荷・あと一つ何の握りだったか思い出せない~
それと、鉄火巻きとかっぱ巻きがついていました。

お連れは、生のお寿司はあまり好きではないので、食べれるもの注文して握ってもらいました。
ランチメニューでなくても、ランチタイム時は赤出汁ついています。
おしどり寿司の茶碗蒸し美味~しい。
二つぐらい食べたい気分です。
我が家は、魚〇丸さんよりおしどり寿司率が高いかなぁ・・・
私は握りずしランチを。
お喋りに夢中になっていたら写真撮り忘れて半分胃袋の中でした。
今さらいいかと思い写真はなし

おかわりOKの赤出汁と茶碗蒸し マグロ・いか・エビ・玉子・稲荷・あと一つ何の握りだったか思い出せない~

それと、鉄火巻きとかっぱ巻きがついていました。

お連れは、生のお寿司はあまり好きではないので、食べれるもの注文して握ってもらいました。
ランチメニューでなくても、ランチタイム時は赤出汁ついています。
おしどり寿司の茶碗蒸し美味~しい。
二つぐらい食べたい気分です。
2017年05月11日
初任給でゴチになりました(*^-^*) 次女編 【おしどり寿司】
4月から社会人の仲間入りをした、次女と末っ子・・・
1ヶ月が過ぎ少し仕事にも慣れたかなぁ・・・
と言う事で、先日は末っ子にゴチになりました。
末っ子の記事は

http://love0103.boo-log.com/e404495.html
今回は、次女に初任給でご馳走してもらいました。
就職祝いをたくさんくれたばぁーちゃんの希望でお寿司を・・・
おしどり寿司に行ってきました。


ちょうどタイミングが悪くて、30分待ちました。

昔は、もっとマグロのネタも大きかったような・・・
でも、これで180円だったかな。
180円ならお得ですね。
100円寿司の薄っぺらいマグロを思えば十分厚くて大きいです。

私の好きなイカ三昧。

焼きたての大きなだし巻き玉子は優しいお味です。

漁師汁は、大きなお椀にたっぷりあります。
お魚のアラ汁でいい出汁が出ています。


焼きアナゴの1本握りも大きい~

5人でこれだけいただきました。
一人5皿ぐらい?
みんな少食( ; ゜Д゜)
旬鮮ネタの多さは三河一番!おしどり寿司は旬の厳選された素材を、職人が板場にてさばく、豊田・岡崎のこだわり回転寿司です。
・・・と言うだけあって、ネタはいいですね。
やっぱり、100円寿司とは、違います。
ごちそうさまでした~~

数日前から、記事をupするのになにか変・・・
文字を大きくしたり、リンクを貼ったりができなくなってしまいました。
私だけ???
パソコンがおかしいのかしら・・・
やりにくーい
殺風景ですみません
1ヶ月が過ぎ少し仕事にも慣れたかなぁ・・・
と言う事で、先日は末っ子にゴチになりました。
末っ子の記事は


http://love0103.boo-log.com/e404495.html
今回は、次女に初任給でご馳走してもらいました。
就職祝いをたくさんくれたばぁーちゃんの希望でお寿司を・・・
おしどり寿司に行ってきました。
ちょうどタイミングが悪くて、30分待ちました。
昔は、もっとマグロのネタも大きかったような・・・
でも、これで180円だったかな。
180円ならお得ですね。
100円寿司の薄っぺらいマグロを思えば十分厚くて大きいです。
私の好きなイカ三昧。
焼きたての大きなだし巻き玉子は優しいお味です。
漁師汁は、大きなお椀にたっぷりあります。
お魚のアラ汁でいい出汁が出ています。
焼きアナゴの1本握りも大きい~
5人でこれだけいただきました。
一人5皿ぐらい?
みんな少食( ; ゜Д゜)
旬鮮ネタの多さは三河一番!おしどり寿司は旬の厳選された素材を、職人が板場にてさばく、豊田・岡崎のこだわり回転寿司です。
・・・と言うだけあって、ネタはいいですね。
やっぱり、100円寿司とは、違います。
ごちそうさまでした~~


数日前から、記事をupするのになにか変・・・
文字を大きくしたり、リンクを貼ったりができなくなってしまいました。
私だけ???
パソコンがおかしいのかしら・・・
やりにくーい

殺風景ですみません

2017年04月03日
磯のがってん寿司さんへ~♪【イオンモール大高】
イオンモール大高に行ったら 磯のがってん寿司さんに最近行くことが多い。
お寿司は、好きだけどそんなにたくさん食べるわけじゃないので回転寿司は回転寿司でも100円じゃない、ここがってん寿司やおしどり寿司に行くことが多くなった。
100円寿司もいいけれど、やっぱり満足感が違うしね。


今日は、平日だったので・・・
ランチタイム時に赤だしとあら汁が無料で飲み放題だそうな。
これは、うれしいサービスです。
普段も200円と安いですが、ここのあら汁具だくさんでいろんな魚のあらがたくさん入ってとっても美味しいんです。
左側のお椀があら汁ですよ~。
赤出汁もわかめや青さ・ネギ・油揚げのトッピングが置いてあります。

ゲソのお寿司がとっても柔らかくって美味しかったな・・・

錦糸卵の下には海鮮がいっぱい乗ってます。
まだまだ食べたけど、まさかの写真撮り忘れ~
そのくらい美味しくって食べるのに夢中だったって事・・・

これはなに?
ミル貝かな?
ごちそうさまでした~~

お寿司は、好きだけどそんなにたくさん食べるわけじゃないので回転寿司は回転寿司でも100円じゃない、ここがってん寿司やおしどり寿司に行くことが多くなった。
100円寿司もいいけれど、やっぱり満足感が違うしね。

今日は、平日だったので・・・
ランチタイム時に赤だしとあら汁が無料で飲み放題だそうな。
これは、うれしいサービスです。
普段も200円と安いですが、ここのあら汁具だくさんでいろんな魚のあらがたくさん入ってとっても美味しいんです。
左側のお椀があら汁ですよ~。
赤出汁もわかめや青さ・ネギ・油揚げのトッピングが置いてあります。
ゲソのお寿司がとっても柔らかくって美味しかったな・・・
錦糸卵の下には海鮮がいっぱい乗ってます。
まだまだ食べたけど、まさかの写真撮り忘れ~

そのくらい美味しくって食べるのに夢中だったって事・・・
これはなに?
ミル貝かな?
ごちそうさまでした~~

