2018年01月26日

ジゅんベリーカフェのイチゴパフェ(#^^#)

いつ行っても混んでてなかなか入れないジゅんベリーカフェは、冬の時期は比較的入りやすい・・・とのうわさを聞きつけ行ってきました。
さくらんぼの時期にフラれ、桃の時期にもフラれ、栗の時期にもまたまたフラれて・・・


今は、いちごパフェだと外の看板にも表示されてました。
伺ったのは、2時くらい。
えっ、本当だ・・・
いつも外まで行列できていたけど、駐車場も空いててすんなり入れました。
たまたまかも知れないけれど・・・


念願のパフェにやっとありつけました。


バニラアイスにイチゴアイス・いちごジュースを凍らせてキューブにカットしたもの、凍ったいちごなどが、中に入っていました。
生のイチゴも甘酸っぱくってとっても美味しい。
1200円が高いか、安いか・・・
幸せな気分になれます。
笑顔になれます。


アップルパイも手作りで甘酸っぱくって美味しかったです。
お着物姿の素敵なオーナーさんが淹れてくれる自家焙煎珈琲も飲みやすかったな。
コーヒーの画像が消えてしまった・・・

こちらのオーナーさん、いつも着物を着られていて素敵です。
お店の大正ロマン的な雰囲気も落ち着けます。


モーニングも気になりますね。






  


Posted by クレープリン at 19:00Comments(2)豊田市のお店スイーツ

2018年01月26日

当て逃げの犯人は?( ノД`)

お正月明けの夜の事・・・
狭いけどゆうに車がすれちがえる道路で、シルバーマークを付けた対向車が来たので、私はすみっこに寄ってシルバーマークの車が通り過ぎるのを待ってたわけですよ。

あちらもスピードを落としてのろのろと接近してきたんだけど・・・
えっ、なんか近すぎない!?
そんなに近寄らなくっても、すれ違うのに十分に余裕はあるはずなんだけど・・・
そんなに寄るとぶつかる ぶつかる ぶつかるよ~おっとー
こりゃ、危ないと思ってクラクション鳴らしたのに・・・

あぁ~・・・
ごっつん がりがり・・・
あぁぁ・・・

横を見ると、ピンクっぽい軽乗用車に乗ったおばあさん。
お互いに後続車が数台いたけど、しばらく停まっていたので降りてくるかと思ったら、えっ?
そのまま、おばあさん 走り去った!!

えっ?
はっ?
なに?
 
追っかけるにも反対方向だし、後続車は人の不幸なんてお構いなしに、私の車が邪魔だとブーブーとクラクション鳴らすし・・・

逃げ去ったおばあさん!!
まさか、ぶつかったこと知らなかったって言いませんよね!?
おばあさんに道を譲ってあげた私がバカだったか・・・

逃げられ損です号泣
不幸中の幸いか、音と衝撃ほどダメージはおっていない?


(私の車に、横に駐車してる白い車が写りこんでいます)

40センチほど塗装が剥げているぐらいでへこんでなさそうだけど・・・
修理費いくらいるんだろう・・・

私の車に当て逃げしたおばあさん、あなたはきっと幸せな老後送れませんよ!?

後日、車の点検にディーラーに行ったので ぶつけられたところの見積もりもお願いしたら・・・

「磨いて綺麗になりそうな傷だったのでやっておきました」って、きれいになおしてくれました。
えっ、うそっ~ あんなに白い筋が入っていたのに・・・
私の車の塗装が剥げたんじゃなくって、あいての車の塗装がついたんだとか。
無料で直ってよかったぁ~。
不幸中の幸いでした。
ディーラーさんありがとうにっこり

皆さんも、今日みたいな凍結した道路には十分気をつけてくださいね。
自分が気をつけてても、相手があることですから万全とまではいかなくても、危なそうな車には近寄らないことです。
私は、学びました。  


Posted by クレープリン at 10:30Comments(4)日々のこと